副業検証

ゼリー(Jelly)は副業詐欺で稼げない?数万円相当のプレゼントとは?怪しいビジネスの評判を調査

ゼリー(Jelly)は副業詐欺で稼げない?数万円相当のプレゼントとは?怪しいビジネスの評判を調査

こんにちは、ヤマトです。

今回検証する案件は、

ゼリー (Jelly)という怪しい副業案件です。

ゼリー (Jelly) ではスマホ1つで毎月50万円以上稼げると言われていますが

検証した結果おすすめできないと判断せざるおえない内容でした。

この記事を書いた人
ヤマト
このブログを管理している元大型トラックドライバーのヤマトです。私は大阪生まれ大阪育ち。現在は子供と妻と熊本で生活しています。このブログでは悪質なネットビジネスから詐欺の被害を減らすため、これまでの経験を活かして世の中のネットビジネスを検証してその良し悪しを見定めます。ネットビジネスのことならどんなことでも私にお任せください。

ヤマトのプロフィールはここから>

この記事では皆さんの代わりにゼリー (Jelly)へ登録して検証し、口コミ評判などを調査したうえでおすすめできない理由を詳しく解説します。

ネットには必ずしも正しい情報があるとは言えませんので、

この記事を最後まで読んでうえでご判断するようにしてください。

それでも不安な方は私のLINEからいつでもご相談に乗りますし、私のネットビジネス経験と知識から稼げると判断した情報だけをお教えできます。

ヤマト

困った時はすぐにご相談ください!

ヤマト LINE

スマホ副業 | ゼリー (Jelly)とは

ゼリー (Jelly)

まずゼリー (Jelly)とはどんな副業を提供しているのか、商品ページから分かることをざっくり書き出してみました。

  • 誰でもかんたん
  • 最短翌日報酬GET
  • 毎月50万円以上稼げる
  • LINEを追加で無料参加
  • スマホ1台あれば出来る
  • 好きな時間に稼げる

以上がゼリー (Jelly)の内容です。

確かにこの内容を見ると魅力的な言葉が並べられていますね。

しかし、このような宣伝文句には注意が必要です。以下では、ゼリー (Jelly) の副業プログラムに関する詳細な分析と注意点を解説します。

実際の収益は保証されていない

ゼリー (Jelly) の副業プログラムでは「毎月50万円以上稼げる」と謳っていますが、これは全ての参加者が確実に得られる収益ではありません。

多くの副業プログラムに共通して言えることですが、個々の成果には大きな差があり、宣伝されているような高額収入を得るのは一部の成功者のみです。

最短翌日報酬GETの実現性

「最短翌日報酬GET」という言葉は非常に魅力的ですが、実際にはその実現性については疑問が残ります。

多くの場合、新しいビジネスを始めるには準備期間や学習時間が必要であり、すぐに結果が出るとは限りません。

無料参加の裏に潜むコスト

「LINEを追加で無料参加」という点も注意が必要です。

無料で始められることを強調する一方で、後から高額な追加費用やアップグレードプランを勧められるケースが多々あります。

スマホ1台あれば出来る

「スマホ1台あれば出来る」という点は確かに便利ですが、スマホだけで高額収入を得るためには、特定のスキルや知識が必要です。

好きな時間に稼げる

「好きな時間に稼げる」という柔軟性は、確かに副業の大きな魅力です。

しかし、収入を安定させるためには、一定の時間を継続的に投資する必要があります。

忙しい生活の中で副業に充てられる時間が限られている場合、その分収益も限定される可能性があります。

リスクと注意点

  1. 誇大広告の可能性: 高額収入や簡単に稼げるといった広告文句は、現実的でない場合が多いです。冷静に情報を精査し、現実的な期待を持つことが重要です。
  2. サポート体制: 副業プログラムに参加する際には、十分なサポートが受けられるか確認しましょう。適切なサポートがない場合、トラブルが発生した際に対応できないことがあります。
  3. 法的リスク: 一部の副業プログラムは法的に問題がある場合があります。参加前にプログラムの合法性を確認し、必要に応じて専門家に相談することをおすすめします。

ゼリー (Jelly) の副業プログラムには、多くの魅力的な要素が含まれていますが、その内容や実現性については慎重に検討する必要があります。

特に高額収入を謳う広告には注意が必要であり、参加する前に十分なリサーチとリスク評価を行うことが重要です。

スマホ副業 | ゼリー (Jelly)へ参加してみた

ゼリー (Jelly)の実態を調査するために実際に登録を行い検証を進めていきます。

※ただLINEを経由した副業は始めやすいのが盲点であり、副業詐欺が多いので注意が必要です。

ゼリー (Jelly)の商品ページからLINEを追加してみたところ下記アカウントへと繋がりました。

ゼリー (Jelly)

するとすぐに副業情報が提供されました。

しかし実際に紹介された副業サイトを確認したところ特商法がないものや、既に悪評が目立っているものなど問題のある案件ばかり・・・


しかも次々と怪しい副業サイトが一方的に紹介されるようになりました。


こうした状況から、『ゼリー (Jelly)』がアフィリエイト報酬を目的としているのではないかと考えられます。

簡単にいうと紹介するから勝手に稼いでね!というもので、私たちが紹介された副業案件へ登録することで『ゼリー (Jelly)』という業者に紹介・登録報酬が入るようになる仕組みです。

ゼリー (Jelly)から紹介される案件が稼げるものであれば問題なかったのですが、紹介されるものは既に悪評が目立っているものや特定商取引法の表記がそもそもないものなど問題のある案件ばかりなので、参加したところで稼げる保証はありません。


またゼリー (Jelly)から紹介される案件の中には、高額なバックエンドが控えているものや個人情報漏洩・悪用の恐れがあるものなど危険性を秘めた案件もあるので登録をお勧めすることはできません。


私が稼げると判断した情報ならすぐにお渡しすることも出来ますので、1人で始めるのが不安だったり、何かお悩みがありましたら私のLINEへ気軽にご相談ください。

ヤマト LINE

スマホ副業 | ゼリー (Jelly)の評判が怪しい

ゼリー (Jelly)の商品ページには、いくつかの利用者の声が掲載されており高評価を得ているようですが、これは事実なのか?

実際にインターネット上でゼリー (Jelly)について口コミを調査した結果、

残念ながら『ゼリー (Jelly)』で「稼げた」というような良い口コミは一切見受けられませんでした。

これらの事実から、商品ページに掲載されている高評価の利用者の声が事実かどうか疑問符がつきます。

ゼリー (Jelly)の利用者の声というのは運営側が作り出した虚偽内容のものである可能性が高いので安易に信用しないようご注意ください。

スマホ副業 | ゼリー (Jelly)の特定商取引法に基づく表記を調査

ゼリー (Jelly)の安全性を確認するために特定商取引法に基づく表記についても確認した結果、そもそも準備されていないことが明らかになりました。

特定商取引法に基づく表記とは、インターネットで商品やサービスを販売する際に、販売者の氏名や住所、連絡先、商品の価格や送料、返品やキャンセルの条件などを明示することを義務付けた法律です。

特定商取引法に基づく表記があれば、販売者の信頼性や責任を確認できますし、トラブルが発生した場合にも対処しやすくなります。

しかし、ゼリー (Jelly)に特定商取引法に基づく表記が準備されていないという事実は、非常に危険な兆候 です。

特定商取引法に基づく表記がないということは、ゼリー (Jelly)は法律を無視しているといっても過言ではありません。

したがって、特定商取引法に基づく表記がない場合、トラブルになる可能性が高いので参加を控えることが安全対策の一環と言えるでしょう。

スマホ副業 | ゼリー (Jelly) 検証結果まとめ

ここまでゼリー (Jelly)について調査・検証した結果、以下のことが分かりました。

  • 誇大広告を使用している
  • 利用者の口コミは運営会社が作成した虚偽内容である可能性が高い
  • 悪質なオプトインアフィリエイトを行っている
  • 運営会社が不透明

以上のことからゼリー (Jelly)への関与はトラブルになる可能性が高いと思われますので私から参加をおすすめすることは出来ません。

これまでに数百の案件を検証してきましたが、

この案件のように、ネットの情報が必ずしも正しいとは限りません。

ネットで稼ぐためには正しい情報・稼げる情報を見抜く力が必要です。

正しい情報さえあれば少ない資金からでも大きな利益を生み出せるのが、ネットで副業をすることの強みです。

社会人時代にスキマ時間で始めた副業・ネットビジネスで生計を立てれるまでになれた私が保証します!

稼げると判断した副業情報をLINEからお教えできます。

興味があればいつでも気軽にご連絡ください。

ヤマト LINE

ここまで読んでくださっている方の中には、

  • 将来のために稼ぎたい
  • 明日の生活のために稼がないといけない
  • 借金をいち早く返済したい
  • 仕事を辞めて自分で稼げるようになりたい

と様々な想いがあるでしょう。

一人で不安だったりすでにお悩みがある方も気軽にご相談ください。

これまでのネットビジネス・副業の経験と知識を基にアドバイスできるので、より安全なスタートを切れるはずです!

稼ぐためのスタートダッシュをするためにも私と繋がっておいてください。

ヤマト LINE
この記事を書いた人
ヤマト
このブログを管理しているヤマトです。このブログではこれまでの経験を活かして世の中のネットビジネスを検証してその良し悪しを見定めます。これから副業で稼ぎたいとお考えならば私のLINEから稼げると判断した副業・実際に利益が出た情報をいち早くお教えします。ネットビジネスのことならどんなことでも私にお任せください。

ヤマトのプロフィールはここから>

関連記事をピックアップ