副業検証

バイズキャリア(baiz career)は副業詐欺?怪しいAI副業の評判と実態を徹底調査

バイズキャリア(baiz career)は副業詐欺?怪しいAI副業の評判と実態を徹底調査

こんにちは、ヤマトです。

今回検証する案件は、

バイズキャリア(baiz career)という怪しいコーチングサービスです。

バイズキャリア(baiz career)は稼ぐに特化したパーソナルAI副業コーチングと言われていますが

検証した結果おすすめできないと判断せざるおえない内容でした。

この記事を書いた人
ヤマト
このブログを管理している元大型トラックドライバーのヤマトです。私は大阪生まれ大阪育ち。現在は子供と妻と熊本で生活しています。このブログでは悪質なネットビジネスから詐欺の被害を減らすため、これまでの経験を活かして世の中のネットビジネスを検証してその良し悪しを見定めます。ネットビジネスのことならどんなことでも私にお任せください。

ヤマトのプロフィールはここから>

この記事では皆さんの代わりにバイズキャリア(baiz career)へ登録して検証し、口コミ評判などを調査したうえでおすすめできない理由を詳しく解説します。

ネットには必ずしも正しい情報があるとは言えませんので、

この記事を最後まで読んでうえでご判断するようにしてください。

それでも不安な方は私のLINEからいつでもご相談に乗りますし、私のネットビジネス経験と知識から稼げると判断した情報だけをお教えできます。

ヤマト

困った時はすぐにご相談ください!

ヤマト LINE

副業コーチング | バイズキャリア(baiz career)とは

バイズキャリア(baiz career)とは

バイズキャリア(baiz career)とは稼ぐに特化したパーソナルAI副業コーチングで未経験から最短2か月でAI副業に必要なスキル習得が目指せると謳われています。

ではなぜそんな短期間で習得可能なのか?

それはバイズキャリア(baiz career)では体系化されたカリキュラムで専属のコーチが付きマンツーマンで指導してくれるからだそうです。

確かに現在のAIの需要は急速に増加しており、AI技術を理解し活用できる人材が求められています。

しかし、いくらAI副業に必要なスキルを習得したとしても、実際に副業として成功するためにはいくつかの重要な要素を考慮する必要があります。

市場の競争と需要

まず、AI技術の需要が増加しているとはいえ、その分野での競争も激化しています。

市場にはすでに多くのAI専門家が存在し、新たに参入するには高いレベルの専門知識と実践経験が求められます。

したがって、スキル習得だけでなく、どのようにして他の競合と差別化を図るかを考える必要があります。

実践経験の重要性

バイズキャリア(baiz career)が提供するマンツーマンのコーチングは有益ですが、実際のプロジェクトに携わるには経験が欠かせません。

企業やクライアントが求めるのは、理論的な知識だけでなく、実践で成果を上げた実績です。

そのため、学んだスキルを活かして実際の案件でどれだけ効果を発揮できるかが重要となります。

持続可能な収入源の確立

AI副業で収入を得るためには、安定したクライアントやプロジェクトを見つけることが不可欠です。

フリーランスとして活動する場合は、自分自身で営業活動を行い、仕事を継続的に確保する必要があります。

つまりいくらバイズキャリア(baiz career)で学んだとしても必ず稼げるという保証はどこにもありません。

またバイズキャリア(baiz career)はマンツーマン指導を行っているとのことでしたが指導者の情報も一切なく、本当に実績ある方から指導を受けられるのかという点も疑問です。

よってバイズキャリア(baiz career)への参加は慎重に行ったほうがいいでしょう。

副業コーチング | バイズキャリア(baiz career)の評判は

バイズキャリア(baiz career)で本当に稼げる知識を得ることは出来るのでしょうか?

バイズキャリア(baiz career)の評判を実際に調査してみたところ、

残念ながら、バイズキャリア(baiz career)で稼げるようになったとの報告は一切ありませんでした。

バイズキャリア(baiz career)には評判そのものがありません。

バイズキャリア(baiz career)の商品ページには利用者の声が複数掲載されていますが、そのような事実を確認できる情報は何一つありません。

バイズキャリア(baiz career)のプログラムが本当に効果的であるならば、参加者の成功例や具体的な実績がもっと多く公開されているはずです。

しかし、そうした情報が見当たらないことから、実際の効果について疑問を持つ必要があります。

副業コーチング | バイズキャリア(baiz career)の特定商取引法に基づく表記を調査

バイズキャリア(baiz career)の安全性を確認するために特定商取引法に基づく表記についても確認した結果、そもそも準備されていないことが明らかになりました。

特定商取引法に基づく表記とは、インターネットで商品やサービスを販売する際に、販売者の氏名や住所、連絡先、商品の価格や送料、返品やキャンセルの条件などを明示することを義務付けた法律です。

特定商取引法に基づく表記があれば、販売者の信頼性や責任を確認できますし、トラブルが発生した場合にも対処しやすくなります。

しかし、バイズキャリア(baiz career)に特定商取引法に基づく表記が準備されていないという事実は、非常に危険な兆候 です。

特定商取引法に基づく表記がない場合、トラブルが発生した際に消費者が適切に対処することが難しくなります。

返品やキャンセルの条件、連絡先情報などが明確に示されていないため、消費者は自身の権利を守るのが難しくなります。

したがって、特定商取引法に基づく表記がない場合、トラブルになる可能性が高いので参加を控えることが安全対策の一環と言えるでしょう。

私が稼げると判断した情報ならすぐにお渡しすることも出来ますので、1人で始めるのが不安だったり、何かお悩みがありましたら私のLINEへ気軽にご相談ください。

ヤマト LINE

副業コーチング | バイズキャリア(baiz career)の実態を調査

バイズキャリア(baiz career)には不透明な部分も多いので実態を調査すべく実際にLINE登録を行ってみました。

バイズキャリア(baiz career)

登録後はすぐにこのようなメッセージが届きました。

友だち追加ありがとうございます✨

未経験でも最短2ヶ月でAIスキルの習得を目指す、BAIZ CAREER(バイズ キャリア)です!

💭 強みになるスキルが欲しい
💭 IT業界にキャリアチェンジしたい
💭 副業や収入アップをしたい
💭 AIやChatGPTに興味がある

藤原さんが今こんな風に考えられているなら、ぜひこの機会に無料カウンセリングにご参加ください!

まずはカウンセリング申し込み前に
簡単なアンケートにご回答下さい✏️
↓↓↓↓↓

そして下記内容のアンケートへ回答を行う形となっていました。

  • 氏名
  • フリガナ
  • メールアドレス
  • 年齢
  • 性別
  • 既婚か未婚か
  • 雇用形態
  • 年収

しかしこのような情報の提供はおすすめできません!!

なぜならバイズキャリア(baiz career)には特定商取引法に基づく表記もプライバシーポリシーも一切ないからです。

これらの情報が適切に管理されず、第三者に共有された場合、スパムや詐欺的な勧誘に繋がる恐れがあります。

無料カウンセリングの案内は魅力的に見えますが、実際には個々の経済状況を把握し、販売戦略を練るためのデータとして利用されることが考えられます。

つまり副業やスキルアップを目的とする人々に対して、実際には追加の費用が請求したり、契約を強制したきたりする可能性もあります。

よって詳細な情報が分からない以上、無料カウンセリングへの参加はリスクが高いので私から参加をおすすめすることは出来ません。

副業コーチング | バイズキャリア(baiz career)検証結果まとめ

ここまでバイズキャリア(baiz career)について調査・検証した結果、残念ながら詐欺の可能性が高いと言わざるを得ません。

理由1: 評判と実績の欠如

バイズキャリア(baiz career)で稼げるようになったとの報告が一切なく、利用者の声や具体的な成功例が確認できませんでした。

信頼性のあるサービスであれば、参加者の成功例や具体的な実績がもっと多く公開されているはずです。

理由2: 特定商取引法に基づく表記の不備

特定商取引法に基づく表記がないことは、消費者保護の観点から非常に危険です。

これにより、トラブルが発生した際に適切に対処することが難しく、消費者が自身の権利を守るのが困難になります。

理由3: 個人情報のリスク

登録後に送られてくるアンケートでは詳細な個人情報の提供を求められますが、特定商取引法に基づく表記やプライバシーポリシーがないため、これらの情報が適切に管理されるかどうかは疑問です。

個人情報が不正に利用されるリスクがあります。

理由4: 実態の不透明さ

バイズキャリア(baiz career)の実態や具体的なプログラム内容が不透明であり、専属コーチの実績も確認できません。

これでは、参加者が本当に質の高い指導を受けられるかどうか判断できません。

結論

以上の点を総合的に考慮すると、バイズキャリア(baiz career)への参加は非常にリスクが高いと言えますので私から参加をおすすめすることは出来ません。

これまでに数百の案件を検証してきましたが、

この案件のように、ネットの情報が必ずしも正しいとは限りません。

ネットで稼ぐためには正しい情報・稼げる情報を見抜く力が必要です。

正しい情報さえあれば少ない資金からでも大きな利益を生み出せるのが、ネットで副業をすることの強みです。

社会人時代にスキマ時間で始めた副業・ネットビジネスで生計を立てれるまでになれた私が保証します!

稼げると判断した副業情報をLINEからお教えできます。

興味があればいつでも気軽にご連絡ください。

ヤマト LINE

ここまで読んでくださっている方の中には、

  • 将来のために稼ぎたい
  • 明日の生活のために稼がないといけない
  • 借金をいち早く返済したい
  • 仕事を辞めて自分で稼げるようになりたい

と様々な想いがあるでしょう。

一人で不安だったりすでにお悩みがある方も気軽にご相談ください。

これまでのネットビジネス・副業の経験と知識を基にアドバイスできるので、より安全なスタートを切れるはずです!

稼ぐためのスタートダッシュをするためにも私と繋がっておいてください。

ヤマト LINE
この記事を書いた人
ヤマト
このブログを管理しているヤマトです。このブログではこれまでの経験を活かして世の中のネットビジネスを検証してその良し悪しを見定めます。これから副業で稼ぎたいとお考えならば私のLINEから稼げると判断した副業・実際に利益が出た情報をいち早くお教えします。ネットビジネスのことならどんなことでも私にお任せください。

ヤマトのプロフィールはここから>

関連記事をピックアップ