こんにちは!ヤマトです。
この記事ではネットビジネスで収益7桁超えを達成した私が、みなさんの代わりに登録検証をして坂本よしたかのSDGsシステムの怪しい実態を詳しく解説します。
最近では、新型コロナウイルス感染症の影響で給与が減り副業で補填をしなくてはいけないなど、副業を始めざる追えない方もいるでしょう。
しかしそんな人の弱みにつけ込む詐欺業者も紛れているので注意が必要です。
知らないで騙されてしまわないように、この記事をしっかり読んでよく考えて行動するようにしてください。
それでも不安な方は私のLINEからいつでもご相談に乗ります。
ネットには必ずしも正しい情報があるとはかぎりません、まずは気軽な気持ちでメッセージしてください。いつでもお力になります。

目次 もくじ
【株式会社Seven stud 下田隆】坂本よしたか SDGsシステムの内容は?怪しい副業?

まずは坂本よしたかのSDGsシステムはどのような副業案件なのか内容をまとめてみます。
- スマホで誰でも超簡単に毎日10万円~100万円以上の副収入が得られる
- SDGsの最重要課題の解決への手助けとなる
商品ページには長々説明がありますが、坂本よしたかのSDGsシステムの内容で分かるものはこちらのたった2点です。
では坂本よしたかのSDGsシステムの「SDGs」とはなんなのか?
SDGsとは?
持続可能な開発目標(SDGs)とは、すべての人々にとってよりよい、より持続可能な未来を築くための青写真です。貧困や不平等、気候変動、環境劣化、繁栄、平和と公正など、私たちが直面するグローバルな諸課題の解決を目指します。SDGsの目標は相互に関連しています。誰一人置き去りにしないために、2030年までに各目標・ターゲットを達成することが重要です。
恐らく坂本よしたかのSDGsシステムでは誰でもスマホ1つで稼げるという点からSDGsの「貧困をなくそう」という点に対し謳っているのではないかと思われますが、
重要なシステムについては何も明かしていませんし、収益がどのように入金されるのかお金の流れに関しても全く詳細な説明がないので、これではかなり不親切だと感じます。
坂本よしたかのSDGsシステムの謳い文句に注意?
いかに、自分が薦める副業がいかに簡単で、大きく稼げるものなのかと説明してきますが、副業詐欺の場合は裏があるので注意が必要です。
それに坂本よしたかのSDGsシステムは希少価値が高いのですぐに受付を終了する場合があるとのことですが、
「期間限定でもう少しで締め切らせて頂きます」
「先着順で後〇名で締め切り終了します」
こんな言葉で勧誘してくるのは、相手を焦らせることによって正常な判断をさせないようにしている可能性が高いのでご注意ください。
普通に考えて、もう少しで人数が埋まってしまうような人気の仕事なら、わざわざ知らない人にネット上で勧誘しているのは可笑しいと感じませんか?
正直坂本よしたかのSDGsシステムの内容は誇張した表現ばかりでビジネスモデルが不明瞭なため怪しい副業と見て間違いないでしょう。
【株式会社Seven stud 下田隆】 SDGsシステム 「坂本よしたか」は怪しいと評判?詐欺師って本当?

今回SDGsシステムの仕掛け人を務めるのは「坂本よしたか」という人物のようですが、
先に結果をお伝えすると安易に関わらないほうがいいと感じます。
ではなぜか理由をお伝えしていくと
坂本よしたかは以前から私の記事にも登場しており、
調査した結果「坂本よしたか」という人物には「詐欺師」という悪評や他にも様々な悪評が目立ち実際に訴訟の準備もされていた人物であることが分かっているからです。
坂本よしたかは以前「チェンジ・ザ・ワールド」という案件で「この世界から貧困を無くすチャリティー財団に所属するだけで毎年1000万円のメンバー報酬が国から支払われ、あなたもフィリピン政府から感謝されながら、チャリティーメンバーとして報酬を受け取り続けませんか?」と謳っていて
「リスクゼロで一生涯の収入が保証される」などと記載されていたが、結局は「チェンジ・ザ・ワールド」は無料ではなく、参加するためには費用が発生したようで、この案件に対し集団訴訟の準備が行われており
このような被害者の声が目立っている状況です。
SDGsシステムの仕掛け人を務めるのは「坂本よしたか」はこれまでにも様々なセミナー案件や投資案件に関わってきましたが、どれも最終的に高額なバックエンドが控えていることが分かっているため注意が必要です。
今回の坂本よしたかのSDGsシステムにも最終的に「教材」や「有料セミナー」など高額なバックエンドが控えている可能性が高いのでお気を付けください。
【株式会社Seven stud 下田隆】坂本よしたか SDGsシステム 登録検証
坂本よしたかのSDGsシステムはいったいどんなシステムなのか?
坂本よしたかのSDGsシステムに実際にLINE登録を行ってみました。
坂本よしたかのLINEアカウントに登録してみた

LINEアカウントへ登録すると「社会貢献×副業」というアカウントへ繋がりましたが、
「配信は11月25日よりスタート」とのことで今の状況では追加で何か料金が発生するのか?どんなシステムなのか?詳細な情報を知ることは出来ませんでした。
情報を小出しにする可能性?
ですが坂本よしたかが関わる案件は「プロダクトローンチ」という手法が用いられることが多いので注意が必要です。
プロダクトローンチとは、お客さんの集客や関係構築をしたあとに、商品やサービスの販売をするマーケティング手法を指します。この手法は、通常のマーケティング手法と比べて反応率が格段に高い傾向にあります。
その理由は、関係構築に重きが置かれ、お客さんからの信頼や好意、購買意欲が高まった状態でセールスが行われるためです。
恐らく坂本よしたかのSDGsシステムでは25日以降から数日間にかけて第二話・・・第三話と情報を小出しにした動画が送られてくることでしょう。
高額な費用が掛かる恐れ?
そして最後の動画とともに何十万円もする高額なバックエンドが販売される可能性が高いので安易に参加しないようがいいでしょう。
坂本よしたかのSDGsシステムへ参加したところで稼げる保証ありませんし、何かやましいことがないとビジネスモデルを隠す必要はありません。
坂本よしたかには「詐欺師」との悪評も目立ち既に多くの被害者を出している人物なので、そのような方の案件へ参加するのはかなりのリスクだと感じます。
【株式会社Seven stud 下田隆】坂本よしたか SDGsシステム 運営元が怪しい?詐欺業者なのか?
ではいったい坂本よしたかのSDGsシステムを運営しているのはどのような業者なのか?
坂本よしたかのSDGsシステムの特定商取引法に基づく表記を確認していきます。
会社名 | 株式会社Seven stud |
---|---|
会社代表者名 | 代表取締役 下田隆 |
電話連絡先 | ![]() |
会社住所 | 愛知県名古屋市名駅2丁目9–14 第15平松OFFICE3F |
個人情報について | 弊社はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。 お客様の個人情報は、 厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。 当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、 法律によって要求された場合、 あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、 第三者に提供する事はありません。 なお本サイトにご登録された場合、 株式会社Seven studよりメールマガジンを送ることに 許諾いただいたものとします。 |
坂本よしたかのSDGsシステムを運営しているのは「株式会社Seven stud 下田隆」のようですね。
悪質案件をローンチし続けている?
「株式会社Seven stud 下田隆」は坂本よしたか同様に私の記事に何度も登場している業者であり、現在までに幾度となく悪質案件のローンチを繰り返し行っていることが分かっているため注意が必要です。
また「株式会社Seven stud 下田隆」がローンチする案件のほとんどが最終的に高額なバックエンドが控えているんです。
私の記事でも「株式会社Seven stud 下田隆」がローンチする案件の数々を検証していますので、よろしければこちらの記事もご覧ください。
坂本よしたか=バックエンド
株式会社Seven stud 下田隆=バックエンド
となると坂本よしたかのSDGsシステムにバックエンドが控えている可能性は非常に高いのでご注意ください。
もし費用を支払ったとしても特定商取引法に基づく表記には返金・返品の記載がなく稼げなかったとしても返金されない可能性が高いでしょう。
【株式会社Seven stud 下田隆】坂本よしたか SDGsシステム
坂本よしたかのSDGsシステムを調査・検証した結果から怪しい実態について解説しますと、
- 坂本よしたかは詐欺師で有名
- 株式会社Seven stud 下田隆は悪質案件をローンチし続けている
- 高額なバックエンドが控えている可能性が高い
坂本よしたかのSDGsシステムはバックエンドだけを目的とした悪質案件の可能性があるので
私から坂本よしたかのSDGsシステムを副業として始めるのはおすすめできません。
この案件のように、ネット上には必ずしも正しい情報があるとはかぎりません。
数百の案件を検証してきた経験上、7割以上が怪しい副業や詐欺です。
なので、副業やネットビジネスで稼ぐには正しい情報が必要です。
それでも悪質業者の手口は巧妙で詐欺なのか見極めるのが難しい場合も増えているので、私がこのブログを通して副業や投資の良し悪しを見定めています。
- 稼ぐために何からやるべきか分からない
- 悩みがあるけど自分だけで解決できない
- 怪しい詐欺なのか見分けられなくて不安
こんな不安があって一歩前に進めていないけど、副業で稼ぎたいと強い思いがあるなら、
私が稼げると判断した副業だけをLINEからお教えできるのでいつでも頼ってください。

ネットビジネスは特別なスキルがなくても、未経験でも、少ない資金からでも、正しい情報さえ掴むことができれば誰にでもお金を稼ぐことはできます。
「将来のために稼ぎたい」「生活のために稼がないといけない」と様々な想いがあってここまで読んでくださっていると思いますが、本気で稼ぎたいとお考えでしたら私も力になります。
もし、どうしても一人で不安があってなかなか一歩前に進めていないのなら私のLINEを活用されてください。
いつでも相談に乗りますので、一人で副業に取り組むよりも安全に稼ぎ始められるはずです。
まずは気軽にご連絡してください。会話のキャッチボールを大切にしているのでいろいろと思いも聞けると嬉しいです。いつでも待っています!
↓ここから私のLINEを追加できます。
