タイトル | ワンタップビジネス |
販売・運営業者 | 不明 |
代表・責任者 | 不明 |
所在地 | 不明 |
電話番号 | 不明 |
メールアドレス | 不明 |
こんにちわ!ヤマトです。
僕のブログでは副業詐欺や高額商材に騙されないように、LINEから寄せられた怪しい副業やネットビジネスを徹底的に調査しています。
今回僕宛て寄せられた案件は
無料のスマホアプリで即金20万円が稼げる
サポーターのぞみのワンタップビジネスという副業案件です。
しかしワンタップビジネスには副業・ネットビジネスにおいて掲示されなくてはならない特定商取引法の表記がなく運営元の実態が不明なため詐欺を招く悪質業者の可能性があるので注意が必要です。
サポーターのぞみのワンタップビジネスは悪質案件の可能性があるので注意喚起を行います。
目次
【副業】ワンタップビジネスの内容とは?サポーターのぞみとは何者?

ワンタップビジネスの商品ページから内容を簡単にまとめてみました。
●作業時間は最短15分
●無料アプリで定型文を送信するだけ
●即金で20万円稼げる
シンプルな内容ですが情報が薄すぎますよね?
ワンタップビジネスの商品ページには具体的な作業内容やビジネスモデルが伏せられているので、無料アプリが何なのか?定型文を送るだけでなぜ即金20万円稼げるのか?という疑問が生まれます。
はっきりいいますと簡単に即金20万円が稼げる副業は存在しませんし、蓋を開けたら「稼げない」「有料だった」といった場合もありますので安易に信用しないようにお気をつけください。
ワンタップビジネスは「無料」「稼げる」などの甘い言葉を並べて誇大広告を掲げて宣伝している可能性が高いので注意が必要です。
サポーターのぞみは怪しい人物!?
そして気になるのが、ワンタップビジネスのトップ画像にも登場している「サポーターのぞみ」という人物です。
「サポーター」と名称が付いているので登録者が副業を成功させるためのサポートをしてくれそうだと印象を受けますが、この「サポーターのぞみ」という人物についての情報は一切明かされていません。
これではサポーターとしての信用もかなり低いですよね?
サポーターが付いていることで初心者でも安心して登録ができるように宣伝しているように見えますが、肝心なサポート内容などの情報がないため安全なサポートが受けられるという保証はありません。
詳細が分からずに登録をしてしまうと「サポート料金が発生した」といった金銭トラブルの原因にもなりますので注意が必要です。
【副業】ワンタップビジネスの口コミが怪しい?
ワンタップビジネスの商品ページに口コミ掲示板が掲載されていたので実際の画像とともに内容を一緒に見ていきましょう。


掲示板には実績の写真や「稼げた」という口コミが大量に載せられていました。
これって本当なんですかね?
投稿されている写真は現金や通帳などの写真ばかりなので、どこかのサイトから画像を拾ってきただけの可能性もありますので正直信憑性がありません。
しかも口コミ掲示板の下部にコメントを送信できるフォームがありましたが送信してもページが更新されて新しい口コミが自動的に増えているだけなので、ワンタップビジネスの利用者が投稿している可能性は低いでしょう。
ワンタップビジネスに実際の口コミはあるのか!?
本当にワンタップビジネスの利用者がいるのかGoogleで検索してみましょう。
調べてみた結果・・・
なんとワンタップビジネスの利用者の口コミや情報は一切出てきませんでした!
掲示板には多くのコメントが寄せられていたのにおかしいですよね?
商品ページの口コミ掲示板は運営側で投稿して虚偽内容を掲げている可能性が高く、実際に稼げる保証はありませんので安易に信用しないようにお気をつけください。
【副業】ワンタップビジネスに登録してみた
ワンタップビジネスの実態が掴めないままなので僕が実際に登録して実態の調査を行います。
登録するにはLINEのアカウント登録を行うようですが、LINEも個人情報になりますので安易に登録しないようお気をつけください。
LINE登録してみると・・・

サポーターのぞみの個人アカウントに繋がり、追加すると「成人済みか」「どこの銀行口座を持っているか」を聞かれました。

ここでタップしても金融機関名以外の情報は求めてきませんでしたが、登録していきなり銀行口座を聞いてくること自体怪しいですよね。
実態も分からないサイトへ口座情報を登録すると悪用されてしまう危険性がありますので、安易に登録しないようにお気をつけください。
悪質案件を紹介してくる!?
アカウント登録後しばらくすると「ワンタイム」という副業案件を紹介されました。

「ワンタイム」はスマホ画面をタップするだけで即金20万円稼げる副業案件のようですが、Googleで調べてみると既に「詐欺」「怪しい」などと悪評が立っていたため登録はオススメできません。
登録したとしても稼げる保証はありませんし、個人情報が危険にさらされたり高額なバックエンドが控えている可能性もありますので安易に登録しないようにお気をつけください。
【副業】ワンタップビジネスの目的は?詐欺なのか?
ワンタップビジネスという謎の業者は「稼げる」「簡単」などと誇大広告を掲げて宣伝していますが、実際に登録すると口座情報を聞いてきたり、悪質案件を紹介してくることが分かりました。
ワンタップビジネスは「稼げない」悪質案件ばかりを紹介するオプトインアフィリエイトを行っている可能性が高いので注意が必要です。
アフィリエイトそのものが悪いというわけではありませんので頭に入れておいてくださいね。
LINE登録や口座情報は立派な個人情報ですので悪用されてしまう危険性がありますし、紹介してくる副業案件は高額なバックエンドが控えている可能性もありますので安易に登録しないようにお気をつけください。
【副業】ワンタップビジネス 検証結果まとめ
ここまでワンタップビジネスを徹底的に検証してきましたが、
検証結果をまとめるとこのような見解です。
- 誇大広告を掲げて宣伝している
- 悪質なオプトインアフィリエイトを行っている
- トラブルになる可能性が高い
ワンタップビジネスという謎の業者は悪質なオプトインアフィリエイトを行っている悪質業者ですので安易に関わらないようにお気を付けください。
残念ながらワンタップビジネスで副業を成功させるのは難しいでしょう。
僕はおススメできません。
令和の副業時代と言われている今、
ネット上には多くのネットビジネスがあります。
自分が好きなこと、やりたいことを「選べる」ほど情報は広がっています。
そんな情報が広がっている時代だからこそ、
正しい情報を見分けることが重要です!
お金を稼ぎやすい時代ですが、
「百打ったら、一当たる」のやり方では効率が悪くなってしまうし、
怪しい情報や詐欺に騙される可能性も増えてしまいます。
「選べる」時代だからこそ、今すぐ正しい情報を手に入れてください。
僕はネットビジネスに正しく取り組み、毎年3500万円ほどの自動的な利益があります。
ネットビジネスは正しい情報を掴んで、正しい方法で取り組めば、
最短で大きな利益を生み出すこともできます。
何からやればいいのか分からなくても大丈夫です。
僕が正しく稼げる優良情報やノウハウをお教えしますので
まずは僕と繋がっておいてください。

副業やネットビジネスへの不安として、
- 詐欺とか怖いし稼げなかったらどうしよう。
- やりたいって思ってるけどネットビジネスは難しそうで自信持てない。
- 特別なスキルとか知識がないし時間にも余裕がない。
このようなお悩みの相談をLINEで頂いていますが、
僕は多くの経験をしてきたので、そのお気持ちがよく分かります。
悩んだり迷ったときでも、どんなことでも気軽にメッセージをくれてかまいません。
僕は20代で成功したと大口を叩いていますが、天才肌ではなかったし、もちろんスタートしてすぐから成功したわけではないんです。
プロ野球のドラフト指名を目指していた時もビジネスで独立始めたてのときも、
試行錯誤をしながらコツコツと利益を積み上げてきました。
今は年収3500万円ほどに到達しましたが、今もまだ足を止めることなく走り続けています。
副業やネットビジネスで稼ぎたい方は気軽にメッセージをください。
些細なことでも大丈夫です、僕にできることなら全力でお答えします!
実際に稼げると実証済みのお墨付き情報であればすぐにお教えもできます。
