副業検証

シフトAI(SHIFT AI)は詐欺?木内翔大の怪しい副業スクールの評判と費用を調査

シフトAI(SHIFT AI)は詐欺?木内翔大の怪しい副業スクールの評判と費用を調査

こんにちは、ヤマトです。

今回検証する案件は、

木内翔大のシフトAI(SHIFT AI)という怪しい副業スクール

この案件でAIのビジネス活用を学んで月収プラス20万円が稼げるようになると言われていますが

検証した結果おすすめできないと判断せざるおえない内容でした。

この記事を書いた人
ヤマト
このブログを管理している元大型トラックドライバーのヤマトです。私は大阪生まれ大阪育ち。現在は子供と妻と熊本で生活しています。このブログでは悪質なネットビジネスから詐欺の被害を減らすため、これまでの経験を活かして世の中のネットビジネスを検証してその良し悪しを見定めます。ネットビジネスのことならどんなことでも私にお任せください。

ヤマトのプロフィールはここから>

この記事では皆さんの代わりに木内翔大のシフトAI(SHIFT AI)を検証し、口コミ評判などを調査したうえでおすすめできない理由を詳しく解説します。

ネットには必ずしも正しい情報があるとは言えませんので、

この記事を最後まで読んでうえでご判断するようにしてください。

それでも不安な方は私のLINEからいつでもご相談に乗りますし、私のネットビジネス経験と知識から稼げると判断した情報だけをお教えできます。

ヤマト

困った時はすぐにご相談ください!

ヤマト LINE

副業 | 木内翔大のシフトAI(SHIFT AI)とは

木内翔大のシフトAI(SHIFT AI)とは

木内翔大のシフトAI(SHIFT AI)は、AIのビジネス活用を学べる国内最大級のコミュニティとして注目されています。

確かに今の時代AIは、様々な分野で活用されており、ビジネスやキャリアにおいても大きなチャンスとなっています。

しかし、AIの活用には専門的な知識やスキルが必要であり、それを習得するのは容易ではありません。

そこで、木内翔大のシフトAI(SHIFT AI)では、AIの専門家から講義を受けたり、AIの最新情報をシェアしたりできる場を提供しているとので、これにより、AIの活用に必要な知見やノウハウを身につけることができるとされています。

また、木内翔大のシフトAI(SHIFT AI)では、学んだことを活かすことができれば月収プラス20万円が稼げるようになると謳われています。

これは非常に魅力的なポイントであり、AIをビジネスに活かしたいと考える人々にとって、大きなインセンティブとなるでしょう。

ただこれはあくまで目安であり、実際の収入は個人の努力や状況によって異なります。

しかし、AIの活用スキルは、今後ますます重要になると予想されるので、内容だけを見ると学ぶ価値はありそうですよね。

ただ、気になるのは費用に関する情報や具体的な実績が不透明であることです。

今回、木内翔大のシフトAI(SHIFT AI)では無料の説明会を行っているようですが、これは本当に無料なのでしょうか。

気になるところなので詳しい費用について調査を進めます。

副業 | 木内翔大のシフトAI(SHIFT AI) 費用を調査

実際に参加して分かったことは参加後詳細な情報のないままオンライン(Zoom)セミナーへ申し込みをしなければならないということ。

そしてセミナー参加後には有料コミュニティへの参加を勧められるということです。

コミュニティの年間料金は年額98,800円 (税込:108,680円)となっており、これは決して安い金額ではありません。

もちろん、コミュニティに入会すれば、AIのトップランナーからの講義や個別コンサルティングなど、多くのメリットがあるかもしれませんが、

本当に年間料金を支払えばしっかりと学ぶことが出来るのでしょうか?

実際にコミュニティへ参加している方々の口コミを調査してみましょう!

副業 | 木内翔大のシフトAI(SHIFT AI)の評判は?

シフトAI(SHIFT AI)に関するインターネット上の口コミを調査したところ、ポジティブな声が目立ちました。

オフ会への参加者は木内翔大さんと直接お話しでき、非常に勉強になったと感謝の意を述べています。

またSHIFT AIコミュニティは国内最大級で、50社以上のパートナー企業や計100万フォロワーのインフルエンサーが参加しているとのこと。

また、オフラインイベントに参加して色々な方の公演を聞けて満足したという声もありました。

これらの口コミからは、SHIFT AIがAI情報集積コミュニティとして活発で、オフラインイベントも多くの人が楽しんでいる様子がうかがえます。

参加者の中には木内翔大さんとの交流を通じて学びが得られたという良い意見が多いようです。

ただし、口コミの数がまだ少ないため、全体の評判を判断するには慎重なアプローチが必要です。

副業 | 木内翔大は本当に信頼できる人物なのか

木内翔大

木内翔大は、現在は株式会社SHIFT AIの代表として、生成AIの普及に力を入れている人物です。

生成AIとは、人工知能が画像や文章などを自動で生成する技術のことです。

木内翔大は、今回の生成AIのビジネス活用を学べるメディア・コミュニティ「SHIFT AI」の代表者でもあり、一般社団法人生成AI活用普及協会の理事としても活動していて、生成AIのスキルの習得や可視化を推進する活動を行っています。

木内翔大は、生成AIの分野では国内のトップランナーとして認められている人物ですが、それ以前に運営していたプログラミングスクール「SAMURAI ENGINEER」に関しては、様々な批判や疑惑があります。

インターネット上では、「SAMURAI ENGINEER」が景品表示法違反の疑いがあるとして、消費者庁から調査を受けていたという情報があります。

また、サービスの質に関しても、返金保証の実態が機能していない、講師の質が低い、カリキュラムが不十分などの問題が指摘されていたり

自身の経歴や実績を誇張したり、他者の成果を自分のものとして紹介したりすることもあるという指摘もあります。

以上のことから、木内翔大は、生成AIの分野では信頼できる人物と言えるかもしれませんが、それ以外の分野では、信頼性に欠けると言わざるを得ませんので正直私から参加をおすすめすることは出来ません。

詳しい情報が知りたい方やネットビジネスに関するお悩みは私のLINEへ気軽にご相談ください。

ヤマト LINE

副業 | 木内翔大のシフトAI(SHIFT AI) まとめ

ここまで木内翔大のシフトAI(SHIFT AI)について調査・検証した結果、

以下のようなメリットとデメリットがあることが分かりました。

【メリット】

  • AIのビジネス活用を学べる国内最大級のコミュニティであり、AIの専門家から講義を受けたり、AIの最新情報をシェアしたりできる
  • AIのトップランナーである木内翔大さんと直接交流できるチャンスがある
  • 生成AI系インフルエンサーやパートナー企業が多数参加しており、AIの知見やネットワークを広げることができる
  • 学んだことを活かすことができれば月収プラス20万円が稼げる可能性がある

【デメリット】

  • 費用に関する情報や具体的な実績が不透明であり、無料の説明会に参加した後に有料コミュニティへの参加を勧められる
  • コミュニティの年間料金は年額98,800円 (税込:108,680円)と高額であり、返金保証の実態が不明である
  • 木内翔大さんは以前運営していたプログラミングスクール「SAMURAI ENGINEER」に関して様々な批判や疑惑があり、信頼性に欠けるという指摘がある
  • 口コミの数がまだ少なく、全体の評判を判断するには慎重なアプローチが必要である

以上のことから、木内翔大のシフトAI(SHIFT AI)は、AIのビジネス活用に興味がある方にとっては魅力的なコミュニティだとは思いますが、費用や信頼性に関して注意が必要な点も多いので私から参加をおすすめすることは出来ません。

これまでに数百の案件を検証してきましたが、

この案件のように、ネットの情報が必ずしも正しいとは限りません。

ネットで稼ぐためには正しい情報・稼げる情報を見抜く力が必要です。

正しい情報さえあれば少ない資金からでも大きな利益を生み出せるのが、ネットで副業をすることの強みです。

社会人時代にスキマ時間で始めた副業・ネットビジネスで生計を立てれるまでになれた私が保証します!

稼げると判断した副業情報をLINEからお教えできます。

興味があればいつでも気軽にご連絡ください。

ヤマト LINE

ここまで読んでくださっている方の中には、

  • 将来のために稼ぎたい
  • 明日の生活のために稼がないといけない
  • 借金をいち早く返済したい
  • 仕事を辞めて自分で稼げるようになりたい

と様々な想いがあるでしょう。

一人で不安だったりすでにお悩みがある方も気軽にご相談ください。

これまでのネットビジネス・副業の経験と知識を基にアドバイスできるので、より安全なスタートを切れるはずです!

稼ぐためのスタートダッシュをするためにも私と繋がっておいてください。

ヤマト LINE
関連記事をピックアップ
【合同会社ニコメディア】スマホワーク(スマホ副業診断)は詐欺?怪しいアンケートサイトの評判は 副業検証

【合同会社ニコメディア】スマホワーク(スマホ副業診断)は詐欺?怪しいアンケートサイトの評判は

2023年11月6日
詐欺撲滅!ヤマトの副業検証ブログ
こんにちは、ヤマトです。 今回検証する案件は、 合同会社ニコメディアの「スマホワーク(スマホ副業診断)」 この案件ではスマートフォンを使って …