こんにちは、ヤマトです。
今回は、「詐欺サイトではないのか」と疑われている
三重県にあるシーフード通販株式会社の「激安食品通販サイト」
について徹底調査を行いました。

ネット通販による買い物が一般的になった昨今では、利用者の購買欲を煽って金銭や情報をだまし取る、詐欺サイトも多く作られるようになり
詐欺サイトはネット上のいたるところに存在しているため、絶対に遭遇しない・詐欺を回避できるとは言い切れません。
ネットには必ずしも正しい情報があるとは言えませんので、
この記事を最後まで読んでうえでご判断するようにしてください。
それでも不安な方は私のLINEからいつでもご相談に乗りますし、私のネットビジネス経験と知識から稼げると判断した情報だけをお教えできます。
困った時はいつでも私を頼ってください

目次 もくじ
【激安通販サイト】三重県 シーフード通販株式会社は詐欺サイトなのか?
三重県にあるシーフード通販株式会社の「激安食品通販サイト」はどのようなサイトなのか見てみましょう。
正式なサイト名は「kitchencar foodshop」という通販サイトなのでしょうか?
三重県にあるシーフード通販株式会社の「激安食品通販サイト」は食品や飲料を取り扱っているようです。
ただこちらの画像を見てみると・・・
半額以下!大幅値引きに驚き!?


うわ~すごいですね!
とてつもない割引の仕方・・・・
ほとんどの商品が半額以下となっています。
たしかにここまで安すぎると怪しいと感じてしまいますが、
怪しいと思いつつ購入する方やお得感に釣られて購入する方もいるのではないでしょうか。
しかしですよ!
ヤフーや楽天などの大手サイトでここまでの割引率って普通だったらあり得ないですよね。
お菓子メーカーの「もち吉」や「伊藤久右衛門」の商品も取り扱っているようですが、メーカーのアウトレット商品でもここまでの値引きはありえません。
通常、食品や飲料の値引き率は限られており、特に大幅な割引はまれです。
そのため、このような極端な安さを売りにしているサイトは注意が必要です。
現在の食品や飲料の値上がりの状況を考慮すると、あまりにも安すぎる価格は詐欺を疑うべき要素となります。
したがって、極端な安さや通常と乖離した価格設定を行っている通販サイトには慎重になる必要があります。
信頼性の確認や口コミの調査、公式な情報の入手など、詐欺や不正行為を避けるための対策を行うことが重要です。
【激安通販サイト】三重県 シーフード通販株式会社の口コミが怪しい?知恵袋に注目?
まずは三重県にあるシーフード通販株式会社の「激安食品通販サイト」についてこのような口コミがヤフー知恵袋にて見られましたのでご覧ください。
どうやら三重県にあるシーフード通販株式会社の「激安食品通販サイト」はSNS広告でも流れているようですが、詐欺ではないのかという疑いがかけられているようなんです。
SNS広告でも詐欺サイトや偽サイトが紛れ込んでいる場合もありますし、
「インスタで見たから大丈夫でしょ」
「YouTubeで出てきたから大丈夫じゃない?」
と安易に信用せずに常に疑いの目を持つことが大切です。
ではこのような疑いをお持ちの方に対するベストアンサーがあったのでご紹介します。
知恵袋のベストアンサーに注目!
インスタにでてくる広告は全て安全で信頼できる? 逆ですね。
インスタで誘導する通販サイトには悪質サイトが多数紛れ込んでいます。
一目見ただけでダメだろうな。と思いました。 ホームページで使用しているドメインは中華系悪質サイトと思われるサイトが好んで使用するドメインの一つです。
(ほかに.biz、.buzz、.club、 .icu 、 .online、、.site、.shop 、.space、.today、.top、.site、.work 、.asia、.xyz等々好まれて使われています。)
HPサーバーは海外、日本のサイトではありません。
作成から1か月しか経過していません。
会社名 シーフード通販株式会社も安直過ぎでしょう。
普通に考えればそんな名前は避けるのでは?
国税庁法人番号公表サイトで検索しても、法人番号登録はないです。
架空会社の可能性が極めて高いでしょう。
特に注目されたベストアンサーでは、サイトのドメインに着目しています。
ドメインはインターネット上の住所であり、「giveicnew.shop」というドメインが使われているとの指摘があります。
このドメインの特徴や、会社名や法人番号の存在しない点などから、架空の会社や詐欺サイトの可能性が高いとの見解が示されています。
このような情報を考慮すると、三重県にあるシーフード通販株式会社の「激安食品通販サイト」には慎重になる必要があります。
銀行振込のみの支払いや個人名義の振込先、不明瞭な会社情報、異常な安さなど、詐欺や不正行為の可能性があると言えます。
では本当に架空業者なのか?と感じている方もおられるかと思いますので詳しく見ていきましょう。
【激安通販サイト】三重県 シーフード通販株式会社は架空業者か?運営元を調査
運営元は商品ページ下の会社概要から確認することが出来ました。
ショップ名: シーフード通販株式会社
店舗運営責任者: 磯川 浩一
住所: 〒515-2523 三重県津市一志町井生 1158‐6
メールアドレス: buybox@giveicnew.shop
ご注文受付: 24時間受付中
お問い合わせ: 月~日:9時~19時(土日.祝日休み)
※定休日: 土・日曜日、祝日(*土、日曜日で出荷は致しておりませんです)
備考 ※休業日・営業時間外のご注文・お問合せ等のご返信は翌営業日以降、順次させていただきますので、ご了承下さい。
シーフード通販株式会社は 三重県津市一志町井生 1158‐6にあるようなので調べてみたところ・・・
株式会社昭和の情報を無断転用!?
興味深いことに、「シーフード通販株式会社」は無断で他社の住所情報を転用しており、株式会社昭和という別の会社の住所情報を勝手に使用していることが分かりました。

「株式会社昭和」は シーフード通販株式会社とは何の関係もなく、ただ情報を無断で転用されているという迷惑被害にあっているようです。
「株式会社昭和」は楽天市場に出店をしている会社で商品もシーフード通販株式会社に類似しているのですが、激安の割引は一切行われていません。

「激安食品通販サイト」を運営している「シーフード通販株式会社」は登記すらされていない実態のない事業者であり、
勝手に無断で他会社の情報を転用するようなかなり悪質な会社であることが分かりましたのでご注意ください。
ドメインが海外サーバー?
またシーフード通販株式会社のドメイン「giveicnew.shop」についても詳しく調べてを進めてみたところアメリカのカルフォルニアで作成されていることが分かりました。

これは日本人向けのサイトであるにもかかわらず、海外のサーバーを使用しているという点に疑問が残ります。
恐らく日本を対象に詐欺をするなら、日本の法の及ばない海外サーバーを置いた方が便利だからなのでしょう。
このような事実から考えると、「シーフード通販株式会社」の「激安食品通販サイト」は架空の事業者であり、悪質な詐欺サイトである可能性が高いと言えます。
情報の転用や海外のサーバーの使用など、不正な手段を用いて日本人を狙っている可能性が考えられますので安易に購入しないようご注意ください。
個人情報や支払い情報を提供する前に、信頼できる通販サイトや販売業者であるかを確認することが重要です。
詐欺や不正行為から自身を守るために、慎重さを持って行動しましょう。
【激安通販サイト】三重県 シーフード通販株式会社 詐欺に遭うとどうなるの?対処法は?
ではもし三重県にあるシーフード通販株式会社の「激安食品通販サイト」を利用してしまうとどうなるか?
入金前に偽サイト・詐欺サイトと気づくことができればセーフですが、最近の詐欺サイトは巧妙な手口が多く実際に被害に遭われているかたも多く存在しており
注文後に「あれ?なんか可笑しい?」と、そこで初めて違和感に気づく人が多いようです。
では詐欺サイトに登録するとどういった被害に遭ってしまうのか?どう対処したらいいのかについてご説明していきます。
1.支払いしたのに商品が届かない
発送日を過ぎても何も連絡がないまま商品が届かないといった場合は最初から詐欺目的の場合が多く、このような詐欺はかなり多いのが現状です。
もし販売業者と連絡が取れない場合、銀行振り込みで既に支払ったお金を返してもらうことは難しい状況ですが、
このような悪質な通販サイトのトラブルに遭った場合は、消費生活相談窓口や最寄りの警察署に相談し、振込先の銀行に口座凍結を申し出ましょう。
またもしクレジットカードで支払った場合はカード会社に相談することにより返金される可能性があるため、できるだけ早くカード会社に相談しましょう。
相談する際に備え、通販サイトを利用した際の最終確認画面等をスクリーンショットで残しておき、事業者とのやり取りの記録などの資料を保管しておきましょう。
お金を振り込む前に詐欺サイトだと気づいたときは、絶対にお金を振り込まないことです。
2.注文したものと別のモノが届いた
商品は届いたものの、全く別のモノが届いたというのもネット通販では多いもので、
発送ミスなら再送してもらえますが、代金に見合わない格安商品を送りつける というのも悪質ショップの詐欺手口としては多いものですので注意しましょう。
3.見覚えのない請求が届くようになった
ネット通販では個人情報を入力し注文しますが、
個人情報を渡してしまうと、その情報が別の詐欺サイトで使われてしまう可能性もあるし、パスワードとメールアドレスの組み合わせが使い回しされているものであれば、それも悪用されてしまう可能性があります。
そのためサイトが怪しいと気づいた時点で登録内容を変更しておくか、速やかに退会できるなら退会の手続きを行いましょう。
もし退会手続きや登録内容を変更できない場合は
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
国民生活センター
↑にアクセスして相談を行いましょう。
また詐欺サイトで個人情報が漏れた場合、あなたのセキュリティが脅かされる可能性がありますのですぐにパスワードを変更し、セキュリティ設定を強化することをおすすめします。
インターネット上では新たな詐欺手法が常に出現していますので
最新の詐欺手口や詐欺サイトに関する情報を定期的に収集し、自己防衛意識を高めることが重要です。
【激安通販サイト】三重県 シーフード通販株式会社 詐欺サイトの見分け方とは?
では三重県にあるシーフード通販株式会社の「激安食品通販サイト」のような詐欺サイトを見抜くにはどうすればいいのか?
見分け方についても詳しく説明を行いますのでご参考になれば幸いです。
1.価格が異常に安い
相場より明らかに商品価格が安すぎるのは怪しいと思っていいでしょう。
「こんな安いところないし購入しようかな」と思っている方は油断大敵です!
偽サイト・詐欺サイトはそのような人をターゲットに購入を促し、クレジットカードなどの個人情報を盗み取ったり不正利用したり、入金だけさせて商品を送らない、または偽物を送り付けてくるのです。
2.トップレベルドメイン(TLD)を確認する
近年は詐欺サイト・偽サイトが巧妙に作られていることもあり日本語が不自然なサイトなど明らかに詐欺だと判断できるサイトが少なくなりました。
そこで確認しておきたいのがトップレベルドメイン(TLD)であり
「https://www.●●●●.com/」
こちら黄色マークの部分となります。
そして詐欺サイトに多いのはこれらのトップレベルドメイン(TLD)となっていますので注意しましょう。
.xyz
.online
.top
.com
.icu
.shop
.site
.club
.asia
.fun
3.会社概要を確認する
販売業者
責任者
住所
電話番号
これらの情報がまずサイトにあるのかまずは確認しましょう。
もし情報そのものがない場合は詐欺サイトの可能性が高いので注意しましょう。
ただ情報が確認出来たら検索をかけてヒットするかを確認してみてください。
シーフード通販株式会社のように法人番号がない場合や他サイトの情報を無断で転用している場合があるのでしっかりと確かめることが大切です。
4.URLの鍵マークは信用しない
URLの1番前に表示される鍵のマークですが、
これは「SSLサーバー証明書」といって、正当なサイトであることを証明する物で昔は詐欺サイトを見分ける一つの指標となっていました。
ただ最近ではSSLサーバー証明書を無料で発行しているサービスもあり、簡単に取得できるため、鍵マークがある詐欺サイトも少なくありません。
もちろん鍵マークがないサイトは大問題ですが、鍵マークがあっても信用は出来ないのが現状です。
ただもしそのサイトのSSL証明書を確認してみて認証局が「Let’s Encrypt」だった場合は注意が必要です。
Let’s Encrypt は、すべて無料なSSL証明書の発行サービスなので、非常に多くのサイトが利用していることから詐欺サイトが90%以上占めているという説があるのです。
実情、三重県にあるシーフード通販株式会社の「激安食品通販サイト」のSSL証明書は認証局が「Let’s Encrypt」となっていました。

これらの対策を組み合わせることで、詐欺サイトを見抜くことができるでしょう。
しかし、常に注意を怠らず、信頼できる通販サイトや正規の販売業者を利用することが最も確実な防御策です。
【激安通販サイト】三重県 シーフード通販株式会社 検証結果まとめ
ここまで三重県にあるシーフード通販株式会社の「激安食品通販サイト」について調査・検証した結果、
- 他会社の情報を無断転用している悪質業者
- 商品が相場とかけ離れている
- SSL証明書の認証局が「Let’s Encrypt」だった
ということから三重県にあるシーフード通販株式会社の「激安食品通販サイト」は詐欺サイトであると確信しました。
現在でもサイト閉鎖は行われていない状況ですので、三重県にあるシーフード通販株式会社の「激安食品通販サイト」を見かけた際は決して購入しないようご注意ください。
私の記事を見て少しでも被害拡大が防げることを願っています。
コロナウイルスが蔓延する中、副業やネットビジネスにおいても被害が拡大しています。
これまでに数百の案件を検証してきましたが、
この案件のようにネット上にある情報が必ずしも正しいとは限りません。
ネットでお金を稼ぐには正しい情報・稼げる情報を見抜く力が必要です!
正しい情報さえあれば誰でも、少ない資金から大きな利益を生み出せるのがネットビジネスの強みです。
社会人時代に副業で始めたネットビジネスだけで生計を立て、脱サラするまでになった私が保証します!
私が稼げると判断した情報ならすぐにお渡しできます。
未経験でも、少ない資金からでも始められる情報もあります。
もちろんお金など一切受け取りませんので安心してご連絡くださいね。

将来のために稼ぎたい、生活のために稼がないといけない、借金をいち早く返済したいなど様々な想いがあってここまで読んでくださっていると思いますが、
自分一人で始めるのが不安だったり、何かお悩みがあるのなら、
私とLINEでつながっておいてください。
これまで培ってきたネットビジネスの経験や知識でしっかりサポートできるので、一人で副業に取り組むよりも安全に稼ぎ始められるはずです。
いつでも気軽にご連絡ください!
