案件名 | 在宅マネタイズ |
販売・運営業者 | 不明 |
代表・責任者 | 不明 |
所在地 | 不明 |
電話番号 | 不明 |
メールアドレス | 不明 |
スマホをタップするだけで稼げる?本当にそんな簡単な副業が存在するの?在宅マネタイズという怪しい副業の詳細や口コミ評判を徹底調査!
こんにちは!ヤマトです!
僕のブログでは副業詐欺に騙されないように、怪しい副業・ネットビジネスを徹底的に調査しています。
今回僕が調査を行ったのは
1日数分スマホをタップするだけで平均日給1万円が稼げる
在宅マネタイズという怪しい副業案件です。
在宅マネタイズには副業・ネットビジネスにおいて表記しなければならない特商法の表記がそもそも存在していませんので詐欺を招く悪質業者の可能性が高いと僕はみています。
また以前した悪質副業案件「SPマネタイズ」にそっくりですので焼き直し案件の可能性も考えられます。
在宅マネタイズは悪質案件の可能性が高いため注意喚起を行います。
目次
【副業】在宅マネタイズの内容が怪しい?


在宅マネタイズは2022年3月にローンチされた副業案件です。
在宅マネタイズでは1日数分スマホをタップするだけで平均日給1万円が稼げると謳われています。
また「初心者でも簡単」「在宅で出来る」「高額報酬のみ」との特徴もあるようです。
在宅マネタイズでは高額報酬のみ紹介してくれて誰でも簡単に稼げるようですが本当なんですかね?
ビジネスモデルが不明瞭で不当表示!?
正直「誰でも平均日給1万円が稼げる」「クリックするだけの簡単な仕事」など、甘い言葉を掲げているときは、危ない副業である可能性が高いので注意が必要です。
そもそもの前提として、スキル・経験がない状態で苦労せずに稼げるということはありません。
しかも運営会社の情報が不明瞭でビジネスモデルが不明瞭なのも、危ない副業の特徴です。
詐欺業者や、詐欺まがいの後ろめたいことをしている業者は、意図的に会社情報などを載せない場合が多いので注意しましょう。
在宅マネタイズのような誇張した表現は「不当表示」として景品表示法で規制されており、違法行為にあたる可能性が高いので安易に信用しないようにお気をつけください。
【副業】在宅マネタイズの口コミ評判とは?
在宅マネタイズの口コミ評判ですが商品ページには「大変多くの方がご満足いただいてます」と実践者と思われる方々の口コミが掲載されていましたね。

でも本当なんですかね?正直このような画像のみの口コミ掲載だったらエクセルやワードで簡単に作れてしまいます。
在宅マネタイズに掲載されている口コミが事実なのか実際にGoogleやSNSで調査をしてみたところ残念ながら「稼げた」との情報はありませんでした。
「稼げた」との情報どころか「在宅マネタイズ」で検索しても何も情報がない状況です。
在宅マネタイズの商品ページにあった口コミ情報は虚偽内容の可能性が高いので安易に信用しないようにお気をつけください。
【副業】在宅マネタイズ 登録検証
在宅マネタイズの実態が知りたいし、みなさんもこのままでは不安だと思うので僕が実際に登録して検証を行っていきます。
登録にはLINEアカウントが必要となりますが安易な登録はトラブルになる可能性が高いのでお気をつけください。
在宅マネタイズの公式LINEに登録してみた

在宅マネタイズの商品ページから登録ボタンを押すと在宅マネタイズの公式LINEへ繋がり、すぐにLINEメッセージが届きました。
⭐️毎月30万円の副収入を⭐️
みなさんに実現してもらうために最新情報をお届けしていきます。
アツい情報を!
どこよりも早く!!をモットーにお届けしていきますので、
⭐️毎月30万円の副収入⭐️
実現のために今日から始めましょう💪
まずは友達登録してくれたアナタに、初心者でも簡単にできる副業情報を「3つ」お届けします😄
🉐必ず全て登録するようにしてください🉐
そして、ココから副業ライフを始めましょう😘
そして3つの副業が早速紹介されました。
悪質案件を紹介!?
- お財布倶楽部
- 神ジョブ
- Go!Easy
しかし「神ジョブ」・「Go!Easy」は悪質なオプトインアフィリエイトを行っており、「お財布俱楽部」は最終的に悪質な出会い系サイトに繋がるとの情報が入っています。
在宅マネタイズから紹介された案件へ登録すると個人情報が漏洩する危険性や金銭トラブルになる可能性が高いので安易に登録しないようご注意ください。
また在宅マネタイズに内容やLINEメッセージがそっくりの案件を以前検証しました。
運営元情報が分からないため内容とLINEメッセージを確認しての結果ですが、在宅マネタイズはSPマネタイズ案件の焼き直し案件の可能性が高く〇〇マネタイズ案件は現在まで何度も焼き直ししてローンチされているため注意が必要です。
【副業】在宅マネタイズは悪質詐欺案件!?
在宅マネタイズに登録して検証を行った結果、在宅マネタイズという謎の業者は悪質なオプトインアフィリエイトを行っている悪質業者ということが分かりました。
在宅マネタイズは誇大広告を掲げて宣伝し、登録後「稼げない」悪質な情報ばかりを提供してくる悪質なオプトインアフィリエイトを行っていますのでご注意ください。
在宅マネタイズは以前検証したSPマネタイズの焼き直し案件の可能性が高く、今後も〇〇マネタイズ案件としてローンチされる可能性がありますのでマネタイズ案件には注意をしましょう。
在宅マネタイズはアフィリエイト報酬だけを目的とした悪質業者です。
僕たちが登録することで在宅マネタイズという謎の業者が稼げるだけで僕たちにはデメリットでしかありません。
紹介された先で個人情報が漏洩する危険性や金銭トラブルになる可能性が高いので安易に登録をせず、もし在宅マネタイズへ登録してしまった場合は即時ブロックすることをおススメします。
【副業】在宅マネタイズ 検証結果まとめ
今回は在宅マネタイズという副業案件を徹底検証しました。
調査した結果を簡単にまとめてみると
- 誇大広告を掲げて宣伝し悪質案件ばかり紹介してきた
- 〇〇マネタイズ案件に注意
在宅マネタイズへ登録したところで稼げる保証はありません。
在宅マネタイズという謎の業者は悪質なオプトインアフィリエイトを行っている悪質業者ですので安易に関わらないようにご注意ください。
今後も〇〇マネタイズ案件としローンチされる可能性が考えられますのでマネタイズ案件には注意をしていきましょう。
残念ながら在宅マネタイズで副業を成功させることは難しいでしょう。