タイトル | スマスマガールズ |
販売・運営業者 | rakuwork Inc. |
代表・責任者 | 不明 |
所在地 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-16 |
電話番号 | 不明 |
メールアドレス | tasi6ro7vz@gmail.com |
こんにちわ!ヤマトです。
僕のブログでは、見てくれるみなさんが副業詐欺に騙されないように怪しい副業やネットビジネスを徹底的に調査しています。
今回、僕に相談があった案件は
業界でも話題の高額収入
スマスマガールズという副業案件です。
しかしスマスマガールズの商品ページには副業・ネットビジネスにおいて重要な運営業者を表す「特定商取引法の表記」に未表記があり、運営元の実態が掴みにくいので詐欺を招く悪質業者の可能性があり注意が必要です。
詐欺業者や詐欺まがいのことを行っている業者は運営元を隠している場合が多いので特商法の確認はしっかりと行っていきましょう。
スマスマガールズは悪質案件の可能性があるので注意喚起を行います。
目次
【副業】スマスマガールズの内容とは?

まずスマスマガールズの商品ページの内容を確認していきましょう。
スマスマガールズはスマホ1つでスマートに稼げ、最高月収80万円を謳い紹介されています。
スキマ時間を有効に使える、資格やスキルが必要ない女性のための副業のようです。
スマスマガールズの商品ページには仕事内容も記載されているので確認していきます。
お仕事内容はとっても簡単!
スマホを使って男性会員の方とメールでお話していただくだけのお仕事です。
写真を送ったり電話番号を聞かれたり、アダルトなお話をされるような事は一切ありませんのでご安心ください!
とても安全面に配慮されているように思いますが本当に安全な副業案件なのでしょうか?
商品ページには他にも実際の利用者の口コミが載っていました。
一見安全そうな副業案件ですが、ネットの反応や実際に登録して検証していきます。
【副業】スマスマガールズの口コミが・・・
スマスマガールズの商品ページではとても美味しい話が並べられていましたが、実際に利用されている人の反応をネットで検索していきます。
Googleで「スマスマガールズ」と検索すると・・・
「稼げた」声は見つかりませんでした。
知恵袋に被害者が!?
スマスマガールズの検索を続けていると知恵袋の質問が出てきました。
長いですが、副業サイトの(スマスマガールズ)というものです! この会話から詐欺だと思いますか? 思ったこと教えて下さい!!お願いします ♀️ 今のところ会員登録ということで5000円払いその次にフリートークで 口座番号教えれるようになるためにって更に10000円払いました。 その後も個人情報の流失を防ぐための回線つかうため30000円分のチャージ買わないと行けません。サイト側からは強制はされず希望するならってかかれてました。
この質問を見る限りスマスマガールズは商品ページで無料を謳い実際は、ことあるごとにお金を請求する悪質案件であることが分かります。
質問者さんのようにあえて強制せずに支払いをさせることで最終的に訴えられても全額を返還ししなくて済むようにしている可能性がありますので、怪しいと少しでも思った場合は支払いや登録をしないようにお気を付けください。
結果スマスマガールズの口コミを調べても「稼げた」人はおらず商品ページの口コミは架空の口コミである可能性が高く実際には誰も稼げた人はいないでしょう。
スマスマガールズの商品ページは虚偽の内容が含まれており、誇大広告を掲げて宣伝しているので安易に信用しないようにお気を付けください。
【副業】スマスマガールズの運営元が怪しい!?
スマスマガールズの商品ページには会社情報が記載されていたので実際に会社情報を元に運営元の実態を調査していきましょう。
まず、運営元の会社名であるrakuwork Inc.を確認していきます。

国税庁のホームページで確認しましたがrakuwork Inc.という会社は見つかりませんでした。
スマスマガールズの運営元は架空の会社であることが分かりました。
また、電話番号は表記が無く、メールアドレスに関しては誰でも作ることのできるgmailを使用しているので実際に問い合わせができるかも不明です。
最後に住所を検索していきます。
しかし、会社情報に書かれていた住所は番地までしか記載されていないため正確な住所を特定することができませんでした。
やましいことが無いのであれば住所を書くと思いますがやはりスマスマガールズの運営元は詐欺もしくは詐欺まがいのことをしている可能性が高いでしょう。
【副業】スマスマガールズに登録すると・・・
スマスマガールズの登録にはメールアドレスを求められます。
しかしメールアドレスは直接パソコンや携帯電話のメールに繋がるため捨てアドを使うことができません。
捨てアドとはだれでも取得できる使い捨てのメールアドレスです。
捨てアドが使えなければ個人情報が盗まれてしますので少しでも怪しいと思った場合は必ず登録しないように気を付けてください。
スマスマガールズは登録後にポイントを購入しなければ案件を紹介してもらえず、ポイントを購入したからといってもお金が振り込まれる保証はありませんので安易に登録しないようにご注意ください。
【副業】スマスマガールズ登録検証まとめ
ここまでスマスマガールズを徹底的に検証してきましたが、
検証結果をまとめるとこのような見解です。
- 運営元の会社が架空の会社である
- 誇大広告を掲げ宣伝している
- 高額なバックエンドが控えている
スマスマガールズという謎の業者は運営元が架空の会社であり商品ページでは無料を謳いながら支払いを要求する悪質案件ですので安易に関わらないようにご注意ください。
残念ながらスマスマガールズのネットビジネスをおすすめすることはできません。
令和の副業時代と言われている今、
ネット上には多くのネットビジネスがあります。
自分が好きなこと、やりたいことを「選べる」ほど情報は広がっています。
そんな情報が広がっている時代だからこそ、
正しい情報を見分けることが重要です!
お金を稼ぎやすい時代ですが、
「百打ったら、一当たる」のやり方では効率が悪くなってしまうし、
怪しい情報や詐欺に騙される可能性も増えてしまいます。
「選べる」時代だからこそ、今すぐ正しい情報を手に入れてください。
僕はネットビジネスに正しく取り組み、毎年3500万円ほどの自動的な利益があります。
ネットビジネスは正しい情報を掴んで、正しい方法で取り組めば、
最短で大きな利益を生み出すこともできます。
何からやればいいのか分からなくても大丈夫です。
僕が正しく稼げる優良情報やノウハウをお教えしますので
まずは僕と繋がっておいてください。

副業やネットビジネスへの不安として、
- 詐欺とか怖いし稼げなかったらどうしよう。
- やりたいって思ってるけどネットビジネスは難しそうで自信持てない。
- 特別なスキルとか知識がないし時間にも余裕がない。
このようなお悩みの相談をLINEで頂いていますが、
僕は多くの経験をしてきたので、そのお気持ちがよく分かります。
悩んだり迷ったときでも、どんなことでも気軽にメッセージをくれてかまいません。
僕は20代で成功したと大口を叩いていますが、天才肌ではなかったし、もちろんスタートしてすぐから成功したわけではないんです。
プロ野球のドラフト指名を目指していた時もビジネスで独立始めたてのときも、
試行錯誤をしながらコツコツと利益を積み上げてきました。
今は年収3500万円ほどに到達しましたが、今もまだ足を止めることなく走り続けています。
副業やネットビジネスで稼ぎたい方は気軽にメッセージをください。
些細なことでも大丈夫です、僕にできることなら全力でお答えします!
実際に稼げると実証済みのお墨付き情報であればすぐにお教えもできます。
