タイトル | かんたんスマホ副業 |
販売・運営業者 | 合同会社センター |
代表・責任者 | Muraki Ayaka |
所在地 | 東京都港区南青山二丁目2番15号1302室 |
電話番号 | 03-5916-5071 |
メールアドレス | info@nextool-system.com |
こんにちわ!ヤマトです。
僕のブログでは副業詐欺に騙されないように、LINEから寄せられた怪しい副業・ネットビジネスを徹底的に調査しています。
今回、僕あてに相談が来た案件は、
ちょっとした時間にスマホ1つで稼げる
合同会社センターのかんたんスマホ副業という副業案件です。
しかし合同会社センターという業者には
「詐欺」「悪質」「誇大広告」
との注意喚起の声ばかりがネット上に出回っている状況
なので注意が必要です
合同会社センターのかんたんスマホ副業は悪質案件の可能性があるので注意喚起を行います。
まずはみなさんもご存じかとは存じますが改めて内容を確認してみましょう!
目次
【合同会社センター】かんたんスマホ副業の内容とは?

合同会社センターのかんたんスマホ副業ではスマホがあれば1日15分の作業で誰でも簡単に稼げると謳われています。
料金も0円でサポート付というお得な内容でもありますね。
漫画も掲載しており合同会社センターのかんたんスマホ副業で生活が裕福になった主人公が登場しています。

でもこの内容って真実を語っているんですかね?
合同会社センターのかんたんスマホ副業の商品ページの内容は「誰でも短時間で稼げる」という文言だけの誇張した表現ばかりでおススメしてますよね。
どのような副業で稼げるのかビジネスモデルが不明瞭なので正直詐欺を疑ったほうが良いと感じが、みなさんはいかがでしょうか?
本当に稼げるのか信じがたいので次は評判を調査してみます!
【合同会社センター】かんたんスマホ副業の評判は?
稼げる副業案件だったら良い評判が出回っている可能性が高いので、安易に参加せず、参加をする際はしっかりと評判を調べて見ましょう。
早速合同会社センターのかんたんスマホ副業の評判をGoogleで調べてみたところ、残念ながら「稼げた」との口コミは発見することができませんでした。
それとは逆に既に多くの方が合同会社センターのかんたんスマホ副業に対し口を揃えて
「稼げない」「プランが高い」「悪質」との注意喚起の声が・・・

注意喚起の声ばかりですし、プランが高いという内容も気になりますね。
しかしおススメをしているブログもありますし、どちらが正しいのか不安になりますね。
では先程から言っているかんたんスマホ副業の運営元「合同会社センター」という業者は詐欺業者の可能性があるのか?
特定商取引法の表記を確認していきますのでみなさんも一緒に見ていきましょう!
【合同会社センター】かんたんスマホ副業の運営元を調査
では早速特定商取引法の表記を確認しましょう!
すべては書き出していませんが、みなさんに確認してほしい部分を選抜したのでご覧ください。
販売事業者 | 合同会社センター |
---|---|
運営責任者 | Muraki Ayaka |
所在地 | 東京都港区南青山二丁目2番15号1302室 |
電話番号 | 03-5916-5071 |
メールアドレス | info@nextool-system.com |
受付時間 | 10:00ー19:00(平日のみ) |
お支払い方法 | クレジットカード決済、銀行振込 |
販売価格 | 弊社販売ページをご参照ください。 |
商品引き渡し時期 | 代金決済完了後、最大3営業日以内に当社よりお送りする電話メール内URLよりダウンロード |
返金・クーリングオフについて | 当該商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、データの破損を利用した場合を除く、返品及び返金をお受けできませんので、ご注文前に商品内容やご利用環境をご十分にご確認の上、お申し込みください。 【推奨OS】 Windows 7 / 8.1 / 10 MacOSX 10.9 以上 |
所在地が格安バーチャルオフィス!?
まずは「合同会社センター」という会社ですが法人登録はあったものの所在地が格安バーチャルオフィスであることがわかりました。

バーチャルオフィスとは、事務所用の住所を貸し出すサービスです。
実際の事務所スペースはありませんが、バーチャルオフィスの住所を使って法人登記をすることができます。また郵便物の転送や電話の転送などもサービスもあります。
かんたんスマホ副業の運営元である「合同会社センター」という業者は仮想事務所で運営しており同じ住所に別会社も存在している為、実際のオフィスはまた別の場所に存在しているか会社そのものが存在しない可能性が高いでしょう。
法人登録をしているからといって安易に信用しないようにお気をつけください。
電話番号サイトの口コミがヤバイ?
また念のため電話番号についても調べて見たところ下記口コミが掲載されていました。
なんと詐欺電話との文言が・・・
しかも契約してない教材を支払えって恐ろしいですね。
かんたんスマホ副業にも最終的にバックエンドが存在する可能性も考えられますので注意が必要です。
バックエンドへ誘導する!?
合同会社センターのかんたんスマホ副業では0円で始められると謳っていましたが特定商取引法の表記を確認すると「支払い方法」や「返金」の記載があります。
また事項の項目には下記記載がありました。
免責事項 | 当社ではデジタルコンテンツを提供するにあたり、法令遵守をもとに情報公開しておりますが、商品の特性上、必ずしもその効果を保証するものではありません。 また、当社コンテンツを利用し、万が一何らかの損害、トラブル等が生じた場合であっても、当社及びその責任者は一切の責任を負いません。第三者の情報を含んだ内容を公開しておりますが、その正確性などに対して当社が責任を負うことは一切ございませんので、あらかじめご了承ください。 ご購入の際は、判断、ご認識、その他ご購入に関する事柄全てをご購入者様の判断でお願い致しております。 |
---|
購入の文字や責任を負わないという文字も・・・
合同会社センターのかんたんスマホ副業は最終的にバックエンドへ誘導する可能性が高く0円では始められない可能性が高いでしょう。
しかしバックエンドを購入したところでビジネスモデルが不明瞭なため稼げる保証はなく、返金もないとのことなので何かトラブルがおきたところで全て自己責任となる可能性が高いでしょう。
電話番号には悪評があり、所在地はバーチャルオフィスって逃げる気満々なのかもしれないですね。
更に合同会社センターには2度の社名変更をしていることも分かりました。
2度の社名変更は怪しい!?
旧:合同会社リバノースから 新:合同会社55に変更
設立当初から副業をローンチしているようなのですが、悪評が目立ち、コロコロと商号を変えて活動しているのでやはり不信感が湧きますね。
合同会社センターのかんたんスマホ副業へ登録したところで稼げる保証はなく、トラブルになる可能性が高いので安易に登録しないようご注意ください。
【合同会社センター】かんたんスマホ副業 登録検証
合同会社センターのかんたんスマホ副業の実態が知りたいし、みなさんも気になっているところではないでしょうか?
僕が実際に登録して検証を進めていきますのでみなさんは安易に登録しないようご注意ください。
LINE登録「たかこまま」とは!?

LINE登録を行ってみると「たかこまま」という謎の人物につながりました。
調べても人物の情報は見当たらずいったいどんな方なのか実態・実績が掴めない状況で「たかこまま」の親子の画像を調べてみたところ、有料でGET出来るフリー画像だということがわかりました。
「たかこまま」という謎の人物は運営元が作成した架空人物であり実在しない人物である可能性が高いので安易に信用しないようにお気をつけください。
LINE登録後はすぐに下記メッセージが届きました。
話が矛盾している!?
友達追加ありがとうございます😉✨
たかこままです🎵令和最新‼️片手間で誰でも出来る副業のご紹介をしています💕
(※20歳未満の方は参加できないのでご了承ください💦)最近では他の副業で稼げなかった人達からの問い合わせも多く、とっても好評です😊💯
即日で10,000円~30,000円稼いで貰えます💁♀️こちらは自動送信になってますので、気になる方は一言(スタンプOK)頂ければご案内させていただきますね☘️
今だけ限定20名様になります☘️✨✨
限定20名とはいったいどういうことなんですかね?話が変わっていませんか!?
気になる方はスタンプをとのことなのでスタンプを送り返してみると又メッセージが届きました。
早速、主婦の私でも簡単にはじめられた『今、話題』副業の紹介をしますね☝️😉
必要なものは、“スマホ” のみです📱✨内容はとても簡単で、こちらで用意している“無料”アプリを取得をして簡単な初回設定を行うだけなんです✏️✨
放置で稼げる設定方法は既に用意されているので、その通りに進めるだけでOK‼️
難しいことはないので年齢や性別問わず、誰でも20分程度で出来ちゃいます‼️たった一度の初期設定で、たまにアプリの更新があるのでそれさえ行えばOK💕
しかも、この副業のすごいところは”初期費用かかる副業”とは違って、
0円スタートが可能ですので誰でもお試し感覚でお気軽に始められますよ🙆♀️❣️
0円で始められるということは商品ページと一緒ですが、アプリで稼ぐとはどこにも書かれていませんでしたね。
商品ページの内容とかなり矛盾してしませんか?
合同会社センターのかんたんスマホ副業は誇大広告を掲げて宣伝している可能性が非常に高いでしょう。
「たかこまま」からはその後、ビジネスモデルが不明瞭なまま初期費用18,000円を求められました。
しかし購入したところで稼げる保証はありませんし、その後に高額なバックエンドが控えているとの情報があり、最低額の13万を払わなければサポートが受けれないとのことでした。
そして初期費用を払って何をするのか?という点は「FX」になります。
しかし、最低金額を支払ったところでしっかりしたサポートはもっと高額なプランに入らないと受けられない可能性が高く金銭トラブルになる可能性が高い僕はおススメできません。
合同会社センターという謎の業者はバックエンドだけを目的とした悪質業者の可能性が高く、以前から会社名をコロコロ変え、同じような副業案件をローンチしていますのでご注意ください。
【合同会社センター】かんたんスマホ副業は悪質詐欺?
合同会社センターの「かんたんスマホ副業」はバックエンドだけを目的とした悪質案件である可能性があるので僕はおススメできません。
合同会社センターはバーチャルオフィスという仮想空間で法人登録を行い、会社名や所在地もコロコロと変えて副業案件をローンチしている状況です。
所在地だけをおいている状況であり、実際は他の場所に事務所を構えているか事務所そのものが存在しない可能性も考えられますの。
残念ながら合同会社センターの「かんたんスマホ副業」ではビジネスモデルが不明瞭なまま初期費用を求めてくるため稼げる保証はありませんし、金銭トラブルになる可能性が高いので安易に登録しないようご注意ください。
【合同会社センター】かんたんスマホ副業 検証結果まとめ
ここまで合同会社センターのかんたんスマホ副業という副業案件を徹底的に検証してきましたが、検証結果をまとめるとこのような見解です。
- たかこままは架空人物である可能性が高い
- 誇大広告を掲げて宣伝している
- 合同会社センターに悪評が目立っている
- 合同会社センターは存在しない可能性がある
- 最終的にバックエンドが存在する可能性が高い
かんたんスマホ副業の運営元である合同会社センターという業者は高額なバックエンドだけが目的の悪質業者である可能性が高いので安易に関わらないようにご注意ください。
残念ながら合同会社センターのかんたんスマホ副業で副業を成功させるのは難しいでしょう。
僕はおススメできません。
令和の副業時代と言われている今、
ネット上には多くのネットビジネスがあります。
自分が好きなこと、やりたいことを「選べる」ほど情報は広がっています。
インスタやTwitter・YouTube広告で見かけたことも多いのではないでしょうか?
そんな情報が広がっている時代だからこそ、正しい情報を見分けることが重要です!
お金を稼ぎやすい時代ですが
「百打ったら、一当たる」のやり方では効率が悪くなってしまうし、怪しい情報や詐欺に騙される可能性も増えてしまいます。
「選べる」時代だからこそ、今すぐ正しい情報を手に入れてください。
副業やネットビジネスへの不安として、
・詐欺とか怖いし稼げなかったらどうしよう。
・やりたいって思ってるけどネットビジネスは難しそうで自信持てない。
・特別なスキルとか知識がないし時間にも余裕がない。
このようなお悩みの相談をLINEで頂いていますが、僕は多くの経験をしてきたので、
そのお気持ちがよく分かります。
悩んだり迷ったときでも、どんなことでも気軽にメッセージをくれてかまいません。
僕が正しく稼げる優良情報やノウハウをお教えしますので、まずは僕と繋がっておいてください。

僕は20代で成功したと大口を叩いていますが、天才肌ではなかったし、もちろんスタートしてすぐから成功したわけではないんです。
プロ野球のドラフト指名を目指していた時もビジネスで独立始めたてのときも、試行錯誤をしながらコツコツと利益を積み上げてきました。
今は年収3500万円ほどに到達しましたが、今もまだ足を止めることなく走り続けています。
副業やネットビジネスで稼ぎたい方は気軽にメッセージをください。
些細なことでも大丈夫です、僕にできることなら全力でお答えします!
実際に稼げると実証済みのお墨付き情報であればすぐにお教えもできます。
