案件名 | スマートロジック |
販売・運営業者 | STY.generation,Inc. |
代表・責任者 | 堀川 博之 |
所在地 | 30/F, SINGAPORE LAND TOWER, 50 RAFFLES PLACE |
電話番号 | 不明 |
メールアドレス | info@s-logicsystem.com |
スマートロジックという副業投資案件で毎日最低10万円の不労所得は本当に稼げるのか!怪しい、ほったらかし全自動AIシステムの詳細や口コミ評判を徹底検証しました。
ヤマト
僕のブログでは副業詐欺や悪質な高額販売に騙されないように、LINEから寄せられた怪しい副業・投資などのネットビジネスを徹底的に調査しています。
今回僕宛てに相談があったのは
「知識不要のほったらかし全自動AIシステムで毎日最低10万円の不労所得が稼げる」
スマートロジックという怪しい副業投資案件です。
怪しい理由の1点目・・・
スマートロジックの商品ページには特商法表記がそもそも準備されておりません。
登録後に特商法表記が現れるのですが所在地が海外であるため日本の法律は通用しない可能性だって考えられます。
僕は金銭トラブルになる可能性が高いとみています。
今回のスマートロジックは悪質案件の可能性が高いので注意喚起します!
目次
【副業投資】スマートロジック 内容とは

スマートロジックの商品ページでは大きく「知識不要のほったらかし全自動AIで毎日最低10万円の不労所得をお約束」と謳われています。
いわゆるスマホで簡単に投資を行えるシステムのようです。
そして無料登録で現在は未経験応援イベントを開催中で10分以内に登録した方限定で
「スマロジカウンター(全自動AIシステム)」と「初期運用資金15万円分」
こちらの2点がプレゼントされるようです。
無料登録方法も、とても簡単にできるため、すぐに開始できるとの内容になっています。

実際にスマートロジックで稼いでいるという方の口コミも掲載されています。

でもこれって本当なんですかね?
データの開示もありませんし、本当に稼げているのか信憑性がありません・・・。
こういった画像なら正直簡単に作れてしまいます。
僕は今までにたくさんの副業や投資で利益を積み上げてきましたが
スマートロジックの商品ページの内容は「無料登録」「簡単に稼げる」「初心者でも稼げる」といった
誇大な表現ばかりでおススメしているので正直稼げる副業投資案件だとは思えません。
本当にスマートロジックへ無料登録をすると毎日最低10万円の不労所得は稼げるのでしょうか?
スマートロジックの実態が知りたいので、実際にスマートロジックの商品ページから登録を行っていきます!
僕は検証のために登録を行いますが特商法表記も存在していない怪しげな副業投資案件へ登録する行為はトラブルになる可能性が高いのでみなさまは安易に登録しないようにお気をつけください。
【副業投資】スマートロジック 登録検証【LINE登録】
登録にはメールアドレスやLINEアカウントが必要となりますが安易な登録はトラブルになる可能性が高いのでお気を付けください。
それではスマートロジックの商品ページからメールアドレス入力後、登録ボタンを押してみます!

スマートロジックの商品ページを開くと10分間のカウントが開始されますがページ更新をかけると、また10分間から開始されましたので急いで登録する必要はありませんのでご注意ください。
メールアドレス入力後はLINEの登録へと誘導されました。

スマートロジック(安永慶介)公式LINEへと繋がります。
では今回の仕掛け人である「安永慶介」とはどういった人物なのか?
安永慶介は怪しい人物?

年間1億円以上の利益を出し続ける天才とあり、話題沸騰中の「スマートロジック」を発表とありますね。
本当に話題沸騰中なのであれば開発者である安永慶介さんの情報がきっと見つかることでしょう。
実際に調べて見たところ情報はありませんでした。
「安永慶介」さんという謎の人物は今回のスマートロジックのためだけに作られた架空の人物の可能性もありますのでお気をつけください。
では更に登録を進めていきます。
スマートロジックの公式LINE登録後すぐにメッセージが届き、新たなスマートロジックの商品ページが送られてきました。
こちらには特商法表記とプライバシーポリシー表記の記載がありました。
では何故登録をしないと分からないのでしょう。
何か知られてはいけない裏事情があるのかもしれませんね・・・
では副業・ネットビジネスにおいて絶対に確認をしておきたい特商法表記を一緒に確認していきましょう。
【副業投資】スマートロジックの特商法が怪しい!?
スマートロジックの特商法表記・プライバシーポリシー表記はしっかりと記載されているのでしょうか。
特商法表記やプライバシーポリシー表記しっかりと確認しておくことでトラブル回避にも繋がりますので、しっかりと確認することをおススメします。
ではさっそくスマートロジックの特商法表記を確認していきましょう。
会社名 | STY.generation,Inc. |
---|---|
代表者名 | 堀川 博之 |
メールアドレス | info@s-logicsystem.com |
所在地 | 30/F, SINGAPORE LAND TOWER, 50 RAFFLES PLACE |
サイト名 | スマートロジック |
サポート時間 | 平日10:00-19:00 土日10:00-17:00 |
支払い方法 | 銀行決済、クレジット決済 ※クレジット決済時の為替レートによって請求額が異なる場合がございます。 |
報酬引き渡し方法 | 銀行振込 |
返金について | 商品の特性上、返品・返金は致しかねますのでご了承ください。 |
退会方法 | info@s-logicsystem.com 上記アドレスより退会申請をお願い致します。 |
個人情報に関する取扱い | 所得した個人情報は許可なく第三者に開示致しません。 |
著作権について | このサイト及び情報は、著作権、商標権、その他の知的財産権により保護されています。このホームページまたはコンテンツ、画像等すべてを、著作権者に無断で使用、複製送信、デザインの模倣等利用することは著作権法違反となります。発覚した場合は損害賠償として一千万円をご請求します。 |
年齢制限 | 未成年は利用不可 |
一見しっかりと表記されているようにも見えますが注意が必要です。
スマートロジックの特商法表記は不審な点が多く金銭トラブルになる可能性が高いと僕はみています。
まずは特商法表記において重要な「電話番号」の記載がありません。
問い合わせ先がないとなると何かトラブルがおきたところで保証はないと思っておいたほうがよいでしょう。
次に所在地についてですがシンガポールにあるレンタルオフィスということが分かりました。
海外業者が一概に悪いわけではないのですが、わざわざ日本人向けの副業投資案件をローンチしているところに引っかかりますね・・・。
海外ということは日本の法律が適用しない可能性も十分に考えられますし、レンタルオフィスであることから金銭を持ち逃げされるといったトラブルにも繋がる可能性がありますのでお気をつけください。
また支払い方法や返金についても記載もあることから
最終的には有料システムへの誘導など高額なバックエンドが控えている可能性が高いので注意が必要です。
返金記載で返金は出来ないとのことなので支払い後に例え稼げなくても返金はありませんので金銭トラブルになる可能性が高いでしょう。
さらにプライバシーポリシー表記にも怪しげな点がありました。
2.個人情報開示の免責事項について
本サービスでは、以下に掲げるいずれかの理由に該当する場合を除いて、ユーザーの承諾なく第三者に個人情報を開示することはございません。a)法律、裁判所、行政機関の命令に従う場合
b)弊社の権利や財産を保護し、又は防御する場合
c)業務の全部又は一部を第三者に委託する場合
d)合併、他社による買収、又は資産の一部の売却によりビジネスの移転を行った場合
知らない第三者へ個人情報が流出・悪用される恐れがありますので、スマートロジックから個人情報を求められたとしても入力は行わないようにお気をつけください。
【副業投資】スマートロジックは危険だった!?【悪質詐欺】
スマートロジックは高額なバックエンドを目的とした悪質業者ですのでお気をつけください。
スマートロジックの公式LINE登録後スマロジカウンターという全自動AIシステムへログインすることが出来るようになるのですが、こちらはデモ版(お試し版)であり出金はできませんでした。
よってスマートロジックの商品ページにあった無料登録で稼げるといった内容は誇大広告ということが分かりました。
スマートロジックは参加者にデモ版で簡単にお金が増える様子をリアルタイムで見てもらい結果的にシステムの購入意欲を高めさせるのが目的と考えられます。
スマートロジックへ登録をしたところで稼げる保証はありませんので注意してください。
【副業投資】スマートロジックの口コミ評判が悪い・・・
スマートロジックの口コミ・評判を実際にGoogleなどの検索サイトで調べてみたのですが
「稼げた」との情報はありませんでした。
スマートロジックの商品ページにあった口コミ掲載は運営側が作成した偽の情報でしょう。
実際の結果としては、多くの方が「稼げない」「高額なバックエンドある」「詐欺」といった注意喚起を行っている状況ですので、やはり安易に関わらないことが身のためでしょう。
【副業投資】スマートロジック 検証結果【まとめ】
今回はスマートロジックという副業投資案件を徹底検証しました。
長らく調査した結果をざっくりとまとめると
金銭トラブルになる可能性が高い
個人情報が守られない
無料なのはデモ版で出金不可
高額なバックエンドが控えている
スマートロジックで登録をしたところで稼げる保証はありません。
スマートロジックは誇大広告を掲げてLINE登録をさせた後、デモ版で簡単にお金が増える様子をリアルタイムで見てもらい最終的にシステムの購入意欲を高めさせるのが目的と考えられます。
スマートロジックは高額なバックエンドを目的とした悪質業者ですのでお気をつけください。
残念ながらスマートロジックで副業投資を成功させることは難しいと思います。