案件名 | サンドウィッチマネー |
販売・運営業者 | 不明 |
代表・責任者 | 不明 |
所在地 | 不明 |
電話番号 | 不明 |
メールアドレス | 不明 |
スマホアプリで毎日5万円!?誰でも出来てノーリスクって本当?怪しい副業の詳細や評判を徹底検証しました。本当の真相とは・・・
こんにちは!ヤマトです!
僕のブログでは副業詐欺に騙されないように、怪しい副業・ネットビジネスを徹底的に調査しています。
今回僕が調査を行ったのは
誰でもスマホ1台で毎日5万円が稼げる
サンドウィッチマネーという怪しい副業案件です。
なぜ怪しいのか?
特商法表記ないんです! サンドウィッチには
特商法表記がないということはサンドウィッチマネーという副業をどこの会社の誰がローンチをしているのかが分からないし、トラブルになった際の連絡先がないということになりトラブルが起きても全て自己責任となってしまう可能性が高いので注意が必要です。
サンドウィッチマネーは謎の会社がローンチしており詐欺を招く悪質業者の可能性が高いと考えられることからサンドウィッチマネーは悪質案件の可能性があるので注意喚起します!
目次
【副業】サンドウィッチマネーの内容とは?どんなアプリ?

サンドウィッチマネーは2022年1月にローンチされた副業案件です。
では一体どんな副業案件なのか?
サンドウィッチマネーの商品ページの内容をまとめてみます。
- 2年連続ダウンロードNO.1
- スマホ1台で毎日5万円
- 無料でできる
- 簡単副業
- 知識経験不要、年齢性別不問で誰でも出来る
- 永年無料で月収150万円以上
- 直感的に使える革新的アプリ
以上が商品ページにあった内容です。
しかしサンドウィッチマネーのような「簡単に〇万稼げます!」「誰でも出来る簡単副業」などの宣伝文句・・・
このように仕事内容が明記されておらず、メリットばかり過大表現しているサイトは怪しいので注意する必要があります!
安全な副業サイトを選ぶためにも、「仕事内容が明確に記載されているか」しっかり確認することをおススメします。
インターネットで様々なサイトを見ていたり、SNSなどを見ていると
「誰でも簡単に〇〇万円稼げる」
「LINE登録するだけで〇〇円貰える」
「1億円以上の資産を増やせる」
このような謳い文句の副業サイトや投資サイトをよく見かけるのではないでしょうか?
コロナ渦で在宅勤務の方や収入に困っている方が多い状況からなのか上記のような謳い文句の広告が非常に出回っている状況です。
特にサンドウィッチマネーのような副業は年齢も不問なので学生の方も詐欺被害に遭っている傾向にあります。
知識やスキルなしで1日に5万円も稼げるなんて、確かに良い話ですが、サンドウィッチマネーのような副業案件は基本的に詐欺に近いもので、正直稼げる保証はありませんので安易に登録しないようにお気をつけください。
では次にサンドウィッチマネーの実態が知りたいし、みなさんも気になるところだと思うので実際に登録して検証してみます!
【藤原飛鳥】サンドウィッチマネーへ登録してみた
サンドウィッチマネーの商品ページから登録ボタンを押すと公式LINEへと繋がりました。

サンドウィッチマネーの公式LINE登録後はすぐにこのようなLINEメッセージが届きました。
【サンドウィッチマネー】の無料ダウンロードが完了しました🎠
🍞お受け取りに関する『4つのお願い』🍞
さっそく《毎日50,000円》の受け取りを「確定」していただく為に、
必ずお願いしたいことが『4つ』だけございます。
どれもボタンを「ポンポンっ」と押すだけですので、すぐに終わりますよ💥🎋①🎋
まずは【サンドウィッチマネー】の”アンバサダー”である、
藤原飛鳥さんをご紹介させてください🙇
↓
🐯藤原飛鳥🐯
https・・・
【サンドウィッチマネー】の現場に立つマネージャーとして、普通では知り得ない”最新”の『VIP情報』や『プレミア情報』を配信してくださいます📲必ず藤原萌さんが《巨額の資産》を得るための「最高のサポート役」になってくれますよ🍏必ず、友達追加をしておいてくださいね✅
👛②👛ここが『超重要』です❗️
【サンドウィッチマネー 2nd】をご紹介させてください💨
↓
💊サンドウィッチマネー 2nd💊
https://・・・
こちらは、毎日の配信はありませんが【サンドウィッチマネー 2nd】の「ご登録者様のみ」が受け取れる、ボーナス特典を配布する予定です📨📫
これは絶対に逃してはいけません。『必ず』ご登録しておいてくださいね🙌
🐠③🐠【クリスタルバブル情報部】の登録で《現金11万円》獲得の大チャンス!!
下記にて『必ず』メールアドレスをご登録ください📩
メールアドレスをご登録いただいた方の中から、抽選で111名の方に【現金11万円】をプレゼントいたします!
💥【クリスタルバブル情報部】💥
https://・・・
(メールアドレスを登録するだけです)
🍳④🍳【サンドウィッチマネー】を「ピン留め」しましょう📍
ピン留めをしておくことで、
【サンドウィッチマネー】からのメッセージがトーク一覧の上部に固定されます。
これで『最新の情報』を見逃さずに済みますよ😋👍ピン留めの詳しい説明は、コチラからどうぞ 📎…
以上がメッセージ内容で2つのLINEアカウントの登録とメールアドレス登録を求められました。
しかしここで注意をしてほしいのですがサンドウィッチマネーは一般アカウントであり僕たちにでも簡単に作れてしまう公式アカウントです。
登録を促している公式LINEも同じく一般アカウントであり詐欺業者は一般アカウントを主に使用しており実際にLINEで簡単にお金を稼ぐことはできません。
うまい話には乗らないようにお気をつけください。
では実際に複数の公式LINEの実態を探っていきましょう。
①藤原飛鳥は架空の人物?
まず最初に紹介されたサンドウィッチマネーのアンバサダーとされる「藤原飛鳥」さんですが実際に調べてみたものの全く情報がなく実在する人物なのか確認できませんでした。
運営元が作った架空人物の可能性が高いため安易に信用しないようにお気をつけください。
②サンドウィッチマネー 2ndのプレゼント企画は詐欺?
サンドウィッチマネー 2ndの公式LINE登録後はスペシャルボーナスがあるとのことですがボーナスらしきものを頂けることは出来ませんでしたので登録する必要性は全くありません。
その他にクリスタルバブル情報部へメールアドレスを登録とありますが、サンドウィッチマネー情報部ではないのでしょうか?
なぜクリスタルバブルなのか?
クリスタルバブル情報部は悪質情報部?
クリスタルバブル情報部のことを調べてみると「クリスタルバブル」という副業案件へたどり着きました。
内容も見てみると今回のサンドウィッチマネーと似た内容の副業案件であり登録後はサンドウィッチマネー のように4つのお願いがあり実際に登録してみると、その後複数のLINEから悪質な情報ばかりを送り付ける悪質なオプトインアフィリエイトを行っていることが分かりました。
今回のサンドウィッチマネーは「クリスタルバブル」という悪質案件の焼き直しの可能性が高いため安易に登録しないようにお気をつけください。
【藤原飛鳥】サンドウィッチマネーは詐欺って本当?
藤原飛鳥のサンドウィッチマネーに実際に登録して検証を行った結果、
サンドウィッチマネーはアフィリエイト報酬だけを目的とした悪質業者ということが分かりました。
サンドウィッチマネーは誇大広告を掲げて宣伝しLINEへ誘導後、最終的に悪質な案件ばかりを紹介する悪質なオプトインアフィリエイトを行っています。
サンドウィッチマネーへ登録したとしても毎日5万円稼げる保証はありませんので安易に登録しないようにお気をつけください。
またサンドウィッチマネーは悪質案件である「クリスタルバブル」という副業案件の焼き直し案件の可能性が高いでしょう。
更にサンドウィッチマネーのLINE登録後は必要以上に文章を送り付けてくるのですが、それまでの期間に個人情報を抜き取られてしまう可能性も考えられます。
サンドウィッチマネーという謎の業者は、僕たちの知らない間にLINEの名前やアイコン写真をリストアップして、もしかすると今までのタイムラインの投稿まで確認しているかもしれません。
特にLINEをフルネームで利用している人は危険です!
最悪の場合、個人情報売買の無法地帯のサイトにリスト化されて高値で売り付けられている可能性もあるので安易に登録しないようにご注意ください。
もし登録をしてしまった場合は即時ブロックすることをおススメします。
【副業】サンドウィッチマネーのアプリの評判は?
サンドウィッチマネーの口コミ評判も気になるところですね!
サンドウィッチマネーの商品ページにはこのような画像の記載がありました。

ですが実際に登録するとアフィリエイトだけを目的とした悪質業者の可能性が高いことが分かりました。
ではこちらのインタビューの画像は本物なんですかね?
実際にGoogleで調べてみたのでこちらの検索結果をご覧ください。
実際の口コミ評判の結果は・・・

いかがでしょうか?
どこを見てもサンドウィッチマネーで「稼げた」との評判は見つかりません。
実際は上記画像のように多くの方がブログや動画を使って「詐欺」「悪質」と注意喚起を行っている状況ですのでサンドウィッチマネーの商品ページあったインタビュー記事は運営側が作った虚偽内容だということが分かります。
サンドウィッチマネーは口コミ評判から見てもおススメできません。
【藤原飛鳥】サンドウィッチマネー 検証結果まとめ
今回はサンドウィッチマネーという副業案件を徹底検証しました。
サンドウィッチマネーの調査結果をまとめてみると
- アフィリエイト報酬だけを目的とした悪質業者
- 悪質案件ばかりを紹介される
- 個人情報が漏洩する危険性がある
サンドウィッチマネーへ登録したとしても稼げる保証はありません。
サンドウィッチマネーはアフィリエイト報酬だけを目的とし悪質なオプトインアフィリエイトを行っている悪質業者ですので安易に関わらないように注意してください。
残念ながらサンドウィッチマネーで副業を成功させることは難しいでしょう。