こんにちは、ヤマトです。
今回は、完全放置で毎月220万円が稼げると言われている、
ニューイヤーパラダイス
という副業案件を検証しましたが、
検証した結果『おすすめできない』と判断せざるおえない内容でした。
この記事では皆さんの代わりにニューイヤーパラダイスへ登録して検証し、口コミ評判などを調査したうえでおすすめできない理由を詳しく解説します。
ネットには必ずしも正しい情報があるとは言えませんので、
この記事を最後まで読んでうえでご判断するようにしてください。
それでも不安な方は私のLINEからいつでもご相談に乗りますし、私のネットビジネス経験と知識から稼げると判断した情報だけをお教えできます。
困った時はいつでも私を頼ってください

目次 もくじ
【副業】 ニューイヤーパラダイスとは?

ニューイヤーパラダイスは2023年に向けた超特大お年玉企画のようです。
ニューイヤーパラダイスでは完全放置で毎月220万円、年収2,640万円が稼げるようで、すべて費用は無料で提供し更に登録者には20万円の追加ボーナスまであるという
大盤振る舞いの企画になっています。
しかしニューイヤーパラダイスの内容でわかるものは「自動で稼げる」「毎月220万円稼げる」のみ。
ニューイヤーパラダイスはなぜ自動で稼げるのか?
どのように収益が手元に入ってくるのか?
詳細な情報が一切なく内容がかなり不透明であり、これでは怪しまれても可笑しくはありません。
ニューイヤーパラダイスは既に怪しい匂いがプンプンしてますね
【副業】 ニューイヤーパラダイス 登録検証
ニューイヤーパラダイスへ登録するとどうなるのか?
登録して事故にならないためにも、私が皆さんの代わりに登録して検証を進めます。
LINE登録してみた
ニューイヤーパラダイスの広告ページより登録を行ってみたところ下記LINEアカウントへと繋がりました。

登録後はすぐに、メッセージが届き更に3つのアカウント登録をお願いされました。
はじめに下記の3つを登録してくださいね。
下記3つは、これからご利用いただく上でとても重要なアカウントです。
「必ず」登録をお願いします。
- サポートを追加
- ボーナスを追加
- スペシャル特典を追加
しかし先にお伝えしますが、
いままで検証してきた中でもこのような流れの案件がいくつもありました。
しかし結果として3つ登録したところで稼げないというのが現実です。
ではニューイヤーパラダイスは一体どうなのか見てみましょう。
1.サポート「羽村礼奈」とは?

まずサポーターというLINEアカウントの登録を行ってみたところ、
「羽村礼奈」という何故の人物に繋がりました。
しかし実際に調べてみても「羽村礼奈」という人物の存在は確認することが出来ず、
「羽村礼奈」は業者が作成した架空人物の疑いがあるので正直信用はできません。
恐らく「羽村礼奈」の画像もフリー素材から引っ張ってきたのでしょう。
またこちらのボーナスというアカウントに関しても届くまで待つようにとのメッセージが入るだけでボーナスらしきものが送られてくることはありませんでした。

ビッグウォレットplusの焼き直し?

最後にスペシャル特典という文字リンクを開いてみたところ「ビッグウォレット特別センター」との表示がされています。
そもそも案件名から違いますが一体どういうことなのでしょうね。
実は以前に毎日7万円がザクザク貯まる!完全自動収益を実現した最強お小遣いアプリ!「ビッグウォレットPlus」
という副業案件があったのですが、これまでに何度か案件を焼き直してローンチを繰り返していることが分かっています。
また「ビッグウォレットPlus」がこれまでに焼き直している案件は誇大広告を掲げて宣伝をし
結果悪質な副業案件ばかりを紹介してくる悪質なオプトインアフィリエイトを行っていることもわかっています。
よってニューイヤーパラダイスは「ビッグウォレットPlus」の更なる焼き直し案件である可能性が高いので注意が必要です。
【副業】 ニューイヤーパラダイスは悪質?
ニューイヤーパラダイスから3つの登録をお願いされた後は次々と怪しげな副業案件が送られてくるようになりました。
紹介された案件を確認してみても特定商取引法の表記がそもそもなかったり既にバックエンドが控えていることが分かっているものなど
問題のある副業案件ばかりで月220万円稼げることはないでしょう。
ニューイヤーパラダイスは悪質なオプトインアフィリエイトを行っていますのでご注意ください。
オプトインアフィリエイトというのは紹介された先へ私たちが登録を行うことで1件あたりの報酬がニューイヤーパラダイス側に発生する仕組みです。
オプトインアフィリエイトが決して悪いことではありませんが
その簡単な仕組みから悪用するアフィリエイターも多いので注意が必要です。
ニューイヤーパラダイスのように内容に不透明な部分がみられる場合は詐欺を疑い
安易に登録しないよう注意しましょう。
【副業】 ニューイヤーパラダイス 評判は?
ニューイヤーパラダイスの評判も調査行ってみましたが
残念ながら「稼げた」との良い報告は一切上がっていませんでした。
それとは逆に「お勧めできない」「悪質業者」「稼げない」との悪評が目立ちつつある状況であることが分かりました。
よって実際の評判からみてもニューイヤーパラダイスはお勧めできない状況ですので登録を行ってしまった方は即時ブロックすることをお勧めします。
【副業】 ニューイヤーパラダイス 事業者不明?
ニューイヤーパラダイスはいったいどのような業者が運営を行っているのか?
ネットビジネスは基本的に特定商取引法に基づく表記を載せなくてはなりません。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
早速、確認を行ってみたところ残念ながらニューイヤーパラダイスにはそもそも特定商取引法に基づく表記が準備されていないことが分かりました。
悪質なアフィリエイター業者は無料であることをいいことに載せない場合も多いので注意が必要です。
特定商取引法に基づく表記がないということは何かトラブルが起きても責任の所在が分からず全て自己責任となる可能性が非常に高いです。
よって特定商取引法に基づく表記がない場合や特定商取引法に基づく表記に不備がある場合は安易に登録しないことをお勧めします。
【副業】 ニューイヤーパラダイス 検証結果まとめ
ここまでニューイヤーパラダイスについて調査・検証した結果、
ニューイヤーパラダイスという謎の業者はアフィリエイト報酬だけを目的とした悪質業者であり
登録後悪質なオプトインアフィリエイトを行っていることが分かりました。
ニューイヤーパラダイスから紹介される案件には個人情報漏洩や金銭トラブルになる恐れがあるものなど危険性を秘めた案件もありますのでご注意ください。
この結果を踏まえてアウトかセーフかで判断するのであれば
ニューイヤーパラダイスはアウトです!
これまでに数百の案件を検証してきましたが、
この案件のようにネット上にある情報が必ずしも正しいとは限りません。
ネットでお金を稼ぐには正しい情報・稼げる情報を見抜く力が必要です!
正しい情報さえあれば誰でも、少ない資金から大きな利益を生み出せるのがネットビジネスの強みです。
社会人時代に副業で始めたネットビジネスだけで生計を立て、脱サラするまでになった私が保証します!
私が稼げると判断した情報ならすぐにお渡しできます。
未経験でも、少ない資金からでも始められる情報もあります。
もちろんお金など一切受け取りませんので安心してご連絡くださいね。

将来のために稼ぎたい、生活のために稼がないといけない、借金をいち早く返済したいなど様々な想いがあってここまで読んでくださっていると思いますが、
自分一人で始めるのが不安だったり、何かお悩みがあるのなら、
私とLINEでつながっておいてください。
これまで培ってきたネットビジネスの経験や知識でしっかりサポートできるので、一人で副業に取り組むよりも安全に稼ぎ始められるはずです。
いつでも気軽にご連絡ください!
