案件名 | コンペティション(Competition) |
販売・運営業者 | Competition |
代表・責任者 | 黒澤 真 |
所在地 | 東京都中央区晴海1丁目8-11 |
電話番号 | 不明 |
メールアドレス | 不明 |
コンペティション(Competition)という副業投資は本当にLINEだけで稼げるのか?勝率99.7%は本物なのか?怪しいスマホ副業投資の詳細や口コミ評判を徹底検証してみました。
ヤマト
僕のブログでは副業詐欺や悪質商法に騙されないように、LINEから寄せられた怪しい副業やネットビジネスを徹底的に調査しています。
今回僕が調査を行った案件は
「LINEだけで稼げる。勝率99.7%の安定投資」
コンペティション(Competition)という副業投資案件です。
ですが・・・
本当にLINEだけで稼ぐことができるのか?
そう思う方も多くいらっしゃいますよね?
そのような際は、まず特商法を確認していきましょう。
どのような副業を始めるにしても、安全に始められなければ意味がありませんよね?
特商法は副業・ネットビジネスが安全なものかを判断する1つの材料となります。
特定商についてはこちらに詳しく記載していますので、ご参考にしていただけると幸いです。
それでは早速、コンペティション(Competition)の特商法の内容から確認していきましょう。
目次
【副業投資】コンペティション(Competition) 特商法を調査
販売業者 | Competition |
運営管理責任者 | 黒澤 真 |
所在地 | 東京都中央区晴海1丁目8-11 |
お問い合わせ先 | LINEメッセージにてお問い合わせ下さい。 |
販売業者名は今回の案件名となっており、調べてみたところ会社を確認することはできませんでした。
さらに所在地についても調べてみたところ3棟もあるオフィスタワーということが判明しましたが、特商法の表記には部屋番号が記されてないので不十分と言わざるを得ません。
会社のHPも存在していないことから、実際に実在している会社なのか確認できなかったので所在地も虚偽記載の可能性が十分に考えられるでしょう。
お問い合わせ先も電話番号・メールアドレスの表記はなくLINEメッセージのみとされているのでそれだけでは心許ない印象を受けてしまいますね。
これらの情報をみるとコンペティション(Competition)を運営している会社を信用するのは危ないと判断した方が良いでしょう。
支払い方法や返金・返品は?
お支払い方法 | 銀行振込 |
商品引き渡し時期 | 商品ごとに表示 |
返品・返金について | 商品の内容が思ったものと違った、 また商品の内容を理由に返品・交換・申込み契約の撤回、 解除には一切応じられません。また、本商品でお伝えするノウハウは、元本や利益を保証するものではありませんので、 利益がでなかった事が理由での返品・申込み契約の撤回、 解除にも一切応じられません。 |
個人情報について | 当社はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。 お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。 当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、法律によって要求された場合、 あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供する事はありません |
特商法には支払い関連の項目がありましたのでコンペティション(Competition)には何らかの料金が発生してくる可能性が考えられるでしょう。
さらに返品・返金欄を確認すると「商品の内容を理由に返品・交換・申込み契約の撤回、 解除には一切応じられません」とあることから
コンペティション(Competition)で稼ぐことができなかったとしても返品や返金に対応してくれないようなのでお気を付けください。
それではそのことを踏まえた上でコンペティション(Competition)の内容を確認していきましょう。
【副業投資】コンペティション(Competition) 内容とは
コンペティション(Competition)の内容を商品ページから確認していきましょう。
- LINEだけで稼げる安定投資
- 2021年稼げる投資サイトNo.1
- 毎週30~120万円の配当
- 7日後にいきなり初回配当
- 勝率99.7%の投資プログラム
以上が商品ページの内容をまとめたものになります。
さらに今は「即配当確定キャンペーン実施中」と下記の画像が記されていました。

ですがこれらの内容を本当に信じても良いのでしょうか?
特商法を確認して分かった通りコンペティション(Competition)では、何かしらの料金が発生すると考えられますが商品ページには配当などの記載ばかりで料金の説明は一切ありませんでした。
2021年の稼げる投資サイトNo.1も一体どこからの情報なんですかね?
さらにコンペティション(Competition)の商品ページには「勝率99.7%の秘密」とも記されていました。
勝率99.7%の秘密とは?
”市場規模7,000億円を超え7年連続成長のマーケット”
コンペティションは7,000億円規模という
巨大マネーが動き、7年連続で市場規模を拡大している
ある市場に特化して投資を行います。注目されたのはここ7年ですが、コンペティションは
20年前から当該市場での投資に携わっている経験と、
蓄積されたデータから構築された独自のアルゴリズム
によるAI投資プログラムにより、高い勝率を誇ります。
「20年前から投資に携わっている経験と蓄積されたデータから構築」とありますが、それだけ長い間経営されている会社なのであれば多少なりとも情報がでてくると思うのですが一切情報がなかったことを考えると
コンペティション(Competition)の商品ページの内容は誇大広告や虚偽記載の可能性が高いので信じることはできません。
それではコンペティション(Competition)の実態が知りたいので、実際にコンペティション(Competition)の商品ページから登録を行っていきます!
【副業投資】コンペティション(Competition) LINE登録してみた
登録にはメールアドレスやLINEアカウントが必要になりますが今回のような怪しい副業投資案件に安易に登録するのはトラブルに繋がる恐れがあるのでお気を付けください。
商品ページではコンペティション(Competition)のLINE友だち追加をするように促されます。

コンペティション(Competition)受付の高橋優里という公式LINEに登録され、すぐに下記のメッセージが届きました。
Competitionにご登録ありがとうございます。
配当受け取り口座のご登録は30分以内に
お願いします。
30分を経過すると、会員権利と7日後の
配当権利が失効しますので、ご注意ください。
商品ページや登録後など運営側がこのように時間指定をし、利用者側を焦らすような演出をしてくることがあります。
ですが内容をしっかり確認しないまま登録してしまうと後々後悔することになるかもしれないのでお気を付けください。
そしてメッセージの最後には「配当金受取口座登録フォーム」のURLが添付されていました。
- 銀行名
- 支店名
- 口座種別
- 口座番号
- 口座名義
配当金受取口座登録フォームの項目は上記の内容でした。
ですが会社の存在も不明瞭で稼げる確証のないコンペティション(Competition)へ
安易に個人情報を登録するのは大変危険なのでご注意ください。
【副業投資】コンペティション(Competition)の投資サロンは悪質詐欺!?
コンペティション(Competition)はプロダクトローンチをしている可能性が高いでしょう。
プロダクトローンチとは新商品を売り出す前から見込み客を分析し、集め、事前に購買意欲を高めたうえで商品のセールスを仕掛け、そして販売する販売手法です。
今回のコンペティション(Competition)の場合、
配当金受取口座登録フォームを登録した方を見込み客と判断し初回配当までの7日間の中でメッセージや画像、動画などで購買意欲を高めるように誘導していきコンペティション(Competition)の販売が開始すると同時に高額のバックエンドが控えていると考えられます。
そして特商法でも確認した通り、
一度料金を支払ってしまうと後の返品・返金は認められないので安易にコンペティション(Competition)に登録しないようにしてください。
【副業投資】コンペティション(Competition) 口コミ評判が悪い?
コンペティション(Competition)の口コミ評判を実際にGoogleやSNSで調べてみましたが
「稼いだ」という情報は一切ありませんでした。
実際はコンペティション(Competition)に対して
「詐欺」や「稼げない」といった注意喚起をしているサイトが多く存在している状況です。
今後どのような口コミ評判が増えていくのか確認していきますが、もしコンペティション(Competition)をおススメしているサイトがでてきたら僕はサクラの可能性が高いと考えます。
【副業投資】コンペティション(Competition) 検証結果【まとめ】
それでは最後にまとめに入ります!
今回はコンペティション(Competition)という副業投資案件を徹底検証しました。
長らく調査した結果をまとめてみると
特商法の表記に不審な点あり
高額のバックエンドが控えている可能性大
プロダクトローンチをする悪質業者
コンペティション(Competition)を登録したところで稼げる見込みはないので安易に近づかないように注意して下さい。
残念ながらコンペティション(Competition)で副業投資を成功させることは難しいでしょう。