副業検証

【鈴木さなえ】10文字キャッチコピーは副業詐欺?怪しい無料オンラインプログラムの評判は

【鈴木さなえ】10文字キャッチコピーは副業詐欺?怪しい無料オンラインプログラムの評判は

こんにちは、ヤマトです。

今回検証する案件は、

鈴木さなえの10文字キャッチコピー

この案件は100人集まるキャッチコピーの作り方を無料で公開と言われていますが

検証した結果『高額な費用がかかる恐れあり』と判断せざるおえない内容でした。

この記事を書いた人
ヤマト
このブログを管理している元大型トラックドライバーのヤマトです。私は大阪生まれ大阪育ち。現在は子供と妻と熊本で生活しています。このブログでは悪質なネットビジネスから詐欺の被害を減らすため、これまでの経験を活かして世の中のネットビジネスを検証してその良し悪しを見定めます。ネットビジネスのことならどんなことでも私にお任せください。

ヤマトのプロフィールはここから>

この記事では皆さんの代わりに鈴木さなえの10文字キャッチコピーへ登録して検証し、口コミ評判などを調査したうえでおすすめできない理由を詳しく解説します。

ネットには必ずしも正しい情報があるとは言えませんので、

この記事を最後まで読んでうえでご判断するようにしてください。

それでも不安な方は私のLINEからいつでもご相談に乗りますし、私のネットビジネス経験と知識から稼げると判断した情報だけをお教えできます。

ヤマト

困った時はすぐにご相談ください!

ヤマト LINE

副業 | 鈴木さなえの10文字キャッチコピーとは?

鈴木さなえの10文字キャッチコピー

鈴木さなえの10文字キャッチコピーは文字を書くのが苦手な方でも100人集まるキャッチコピーの作り方を無料で公開しているという副業案件です。

しかし、実際にキャッチコピーを作成する際に必要な具体的な手法やテクニックが不明瞭なことが分かりました。

キャッチコピーの力はビジネスにおいて非常に重要ですが、ただ文字を書くだけではなく、効果的なコツや戦略が必要です。

また、鈴木さなえの10文字キャッチコピーで本当に100人を集めることができるかどうかも疑問です。

具体的な実績や信頼性についての情報は提供されておらず、単なるうたい文句に過ぎない可能性もあります。

このような点から考えると、鈴木さなえの10文字キャッチコピーについては慎重な判断が必要です。

ただ文字を書くだけで100人を集めるキャッチコピーの作成は現実的に難しいことであり、信頼性のある情報や実績が提供されていない限り、参加をおすすめすることは出来ません。

副業 | 鈴木さなえの10文字キャッチコピー 登録検証

では本当に鈴木さなえの10文字キャッチコピーへ参加すれば具体的な手法やテクニックが分かるのか気になるところですし、皆さんもこのままでは不安かと思いますので私が実際に登録を行い検証を行います。

鈴木さなえの10文字キャッチコピーへ参加するにはメールアドレス登録後、LINE登録が必要になることが分かりました。

鈴木さなえの10文字キャッチコピー

LINE登録後はFacebookグループで特典動画を公開しているとのメッセージが届き、そこからまたすぐにセミナーへ案内をするメッセージが届きました。

そして今回、キャッチコピーで集客する方法を解説するセミナーも行います!


一人一人の悩みを解決するセミナーにしたいので、今回は各会定員8名の少人数での開催です。


増席はいたしませんので、席が埋まる前に早めのご予約がおすすめです。


通常お申し込みの場合は通常参加費5000円ですが、

ただいま【期間限定】として、
参加費無料でご参加いただけます!

こちらの割引リンクからお申し込みください↓

しかし、セミナーの案内では席が限られており、参加者の数を制限しているという点は注意が必要です。

参加費は無料となっているものの通常料金が発生するセミナーをなぜ無料で開講するのかも疑問です。

このような点から、セミナーに参加することに対して慎重な判断が必要です。

一見無料での参加という魅力的な提案もありますが、実際には高額なアップセルやバックエンドが存在する可能性も考えられます。

安易に参加することで、その後に意図しない追加料金が発生するリスクがあることを念頭に置く必要があります。

このような状況下での参加は、慎重な視点を持ちながら判断することが重要です。

不透明な情報や後に続く展開について疑問を持ち、よく考えることが大切です。

したがって、私からはこのセミナーへの参加をおすすめすることができません。

『この副業は安全なのか知りたい』『稼げる副業が知りたい』というお悩みやご相談がある方は私のLINEへ気軽にご相談ください。私が全力でサポートします!

ヤマト LINE

副業 | 鈴木さなえは怪しい人物なのか

10文字キャッチコピーの集客コンサルタントを務めているという『鈴木さなえ』とは何者なのでしょうか?

実際に調査を行ったところインスタグラムやアメブロを開設していることが分かりました。

『鈴木さなえ』はヒプノセラピーと、フラワー教室の主宰をしているとのことが分かりましたが、彼女に関する良い口コミは見受けられませんので本当に役立つ情報を提供しているのか定かではありません。

また、彼女のセミナーにはZOOMを使用し、25,000円という結構な費用がかかることも判明しました。

このような高額な費用がかかるセミナーについては、提供される情報や価値がどれほどのものかよく考慮する必要があります。

特に口コミが限られている状況下で、投資する価値があるかどうかを検討することが大切です。

総合して考えると、『鈴木さなえ』に関する情報や口コミの不足、高額なセミナー費用などが疑問を呼び起こす要因となっています。

このような状況下での参加や投資はトラブルになる可能性が高いので私から参加をおすすめすることは出来ません。

副業 | 鈴木さなえの10文字キャッチコピーの評判は

鈴木さなえの10文字キャッチコピーの実際の評判についても調査を行ってみましたが、残念ながら10文字キャッチコピーに関する評判は一切確認することが出来ませんでした。

これにより、彼女の提供するキャッチコピーの効果や実用性についての客観的な評価が不明瞭な状況となっています。

評判がほとんど存在しない状況で、具体的な情報や成果を確認することが難しいため、参加をお勧めできる状況ではありません。

副業 | 鈴木さなえの10文字キャッチコピー 株式会社パートナーサポートは怪しい業者か

鈴木さなえの10文字キャッチコピーの安全性を確かめるために特定商取引法に基づく表記についても見ていきましょう。

特定商取引法に基づく表記とは、インターネット上での事業活動を行う事業者が、消費者に対して商品やサービスの提供を行う際に、適切な情報を提供するための表記義務のことです。具体的には、事業者の名称や所在地、商品やサービスの価格、支払方法や返品・交換に関する条件、個人情報の取り扱いについてなど、消費者が取引を行う上で必要な情報を明確に提示することが求められます。特定商取引法に基づく表記が義務化されている理由は、消費者保護のために不適正な商行為を防止することにあります。

特商法を確認

早速確認してみたところ鈴木さなえの10文字キャッチコピーは『株式会社パートナーサポート』という業者が運営を行っていることが分かりました。

販売事業者名株式会社パートナーサポート
販売事業者所在地千葉県鎌ケ谷市南初富4-18-62-206
運営統括責任者佐藤章一
ホームページhttps://・・・
連絡先/電子メールinfo★partner-support.jp
(★を@に変更して送ってください)
講座運営責任者鈴木 さなえ
商品等の引き渡し時期・発送方法販売ページに特段記載がない場合、物販は注文日より7営業日以内に発送。オンラインによる提供のコンサルサービス及びオンラインビジネス構築塾は、お支払い確認後、3営業日以内に、サービス開始日をお知らせします。
代金の支払時期および方法クレジット決済、銀行振込
商品代金以外に必要な費用
送料、手数料、消費税等
銀行振込手数料、物販の場合は送料
返品の取扱条件/返品期限、返品時の送料負担
または中途解約や退会条件
情報という商品特性上、基本的には返品・返金はお受けしません。ご契約期間中のご解約の場合でも、お支払い頂いた料金のご返金は出来かねます。
免責事項ご購入の商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
不良品の取扱条件商品受け取り時に必ず商品の確認をお願いいたします。
商品には万全を期しておりますが、万が一下記のような場合には、メール、もしくはお電話にてお問い合わせ下さい。

・申し込まれた商品と届いた商品が異なっていた場合。
・商品データが壊れている

上記の理由による不良品は交換いたします。

しかしながら、実際には法人番号が存在しているにも関わらず、公式のウェブサイトが存在しないという点や、所在地が現実の住所と一致しないこと、電話番号が記載されていないことなど、いくつかの不審な点が浮かび上がっています。

これらの事実から、鈴木さなえの10文字キャッチコピーに関しては情報の信頼性に疑念が残ると言えるでしょう。

また無料オンラインプログラムと商品ページには記載がありましたが、『コンサルサービス及びオンラインビジネス構築塾は、お支払い確認後、3営業日以内に、サービス開始日をお知らせします』『情報という商品特性上、基本的には返品・返金はお受けしません。ご契約期間中のご解約の場合でも、お支払い頂いた料金のご返金は出来かねます。』という記載があるのも気掛かりです。

そもそもサービスの実際の内容や付加価値について十分な理解が出来ませんし、基本的には返品や返金は受け付けられないとの記載は消費者が購入後に何らかの不満や問題が生じた場合に、返品や返金を求めることが難しいことを意味します。 

これらの事実から、鈴木さなえの10文字キャッチコピーに関するプログラムや商品は、提供される内容や利益に対する具体的な保証が少ないため費用を支払ったところで稼げる保証はありませんし、

実態がない業者へ安易に支払うと金銭トラブルや個人情報漏洩に繋がる恐れがあるため参加をおすすめすることは出来ません。

副業 | 鈴木さなえの10文字キャッチコピー まとめ

ここまで鈴木さなえの10文字キャッチコピーについて調査・検証した結果、

鈴木さなえの10文字キャッチコピーに関する情報について十分な信頼性や具体的な利益を示す評判は確認できませんでした。

また、販売事業者や商品に関する情報の不明確さや、返品や返金に関する制約が存在することも確認されました。

これらの点から、私から参加をおすすめすることはできません。

これまでに数百の案件を検証してきましたが、

この案件のように、ネットの情報が必ずしも正しいとは限りません。

ネットで稼ぐためには正しい情報・稼げる情報を見抜く力が必要です。

正しい情報さえあれば少ない資金からでも大きな利益を生み出せるのが、ネットで副業をすることの強みです。

社会人時代にスキマ時間で始めた副業・ネットビジネスで生計を立てれるまでになれた私が保証します!

稼げると判断した副業情報をLINEからお教えできます。

興味があればいつでも気軽にご連絡ください。

ヤマト LINE

ここまで読んでくださっている方の中には、

  • 将来のために稼ぎたい
  • 明日の生活のために稼がないといけない
  • 借金をいち早く返済したい
  • 仕事を辞めて自分で稼げるようになりたい

と様々な想いがあるでしょう。

一人で不安だったりすでにお悩みがある方も気軽にご相談ください。

これまでのネットビジネス・副業の経験と知識を基にアドバイスできるので、より安全なスタートを切れるはずです!

稼ぐためのスタートダッシュをするためにも私と繋がっておいてください。

ヤマト LINE
この記事を書いた人
ヤマト
このブログを管理しているヤマトです。このブログではこれまでの経験を活かして世の中のネットビジネスを検証してその良し悪しを見定めます。これから副業で稼ぎたいとお考えならば私のLINEから稼げると判断した副業・実際に利益が出た情報をいち早くお教えします。ネットビジネスのことならどんなことでも私にお任せください。

ヤマトのプロフィールはここから>

関連記事をピックアップ