案件名 | ソウルメイト(SOULMATE) |
販売・運営業者 | 不明 |
代表・責任者 | 安達健太朗 |
所在地 | 東京都港区芝3-13-4 |
電話番号 | 不明 |
メールアドレス | adachi@soulmtmax.com |
完全放置で日給4万5千円稼げる?なんで無料で登録できるのか!ソウルメイト(SOULMATE)の詳細や評判を徹底検証しました。
こんにちは!ヤマトです!
僕のブログでは投資詐欺や悪質な高額販売に騙されないように、LINEから寄せられた怪しい副業・投資などのネットビジネスを徹底的に調査しています。
今回、僕のLINEに寄せられた案件は、
全自動システムで平均日給4万5千円が稼げる
ソウルメイト(SOULMATE)という怪しいFX投資案件です。
近年、FX投資にて消費者から資金をだまし取るというトラブルが多発しています。
特に全自動システムのFX案件は多く結果稼げないシステムを売りつけたり、システムそのものが存在しないといった詐欺被害が多くなっている状況です。
特商法表記がなく、運営元がどこなのか?トラブルが起きた際の連絡先はどこなのか?全く情報を掲げていないため詐欺を招く悪質業者の可能性が高いと考えられます。 ソウルメイト(SOULMATE)には
ソウルメイト(SOULMATE)は悪質案件の可能性が高いので注意喚起を行います。
目次
【FX投資】ソウルメイト(SOULMATE)の内容とは

ソウルメイト(SOULMATE)は2022年3月にローンチされたFX投資案件です。
ソウルメイト(SOULMATE)では投資家が稼いだ利益を受け取るだけで稼げると謳われています。
しかし商品ページの中間あたりには同じ動きをしてくれるシステムを使うだけで何もしなくても毎日4万5千円が稼げると謳っています。
そうやらソウルメイト(SOULMATE)は自動売買システムのようですが・・・
どっちなんだか分からないような書き方で不信感がわいてしまいますね。
しかも貯金が0だったとしてもソウルメイト(SOULMATE)が元手を立て替えてくれるから安心して始められるとのことですが本当なんですかね。
ソウルメイト(SOULMATE)の商品ページでは実績とされる画像が掲載されていますふが、通帳画像ですしどこから振り込まれたかもモザイクで金額だけしか分かりません。
怪しいと思いつつも、リアルな数字があることでこれは本当なんだと感じてしまうかもしれませんが安易に信用しないようにお気をつけください。
数字だけの提示しかありませんので、今回のソウルメイト(SOULMATE)で稼いだ金額ではない可能性が高く虚偽内容の疑いがあります。
もしソウルメイト(SOULMATE)という全自動システムで稼げるならば、無料で公開なんてするでしょうか?
そもそも良い方法や手法があるなら自分自身で使いますよね。
自動売買自体は違法なものでも悪質なものでもありませんが、性能を偽って質の悪いシステムを法外な値段で売りつけたり、返金に応じず行方をくらましたりするなど、悪質な事例も横行していますので注意が必要です。
安全に始められるのかどうかソウルメイト(SOULMATE)の仕掛け人や運営業者についても調査を行います。
ソウルメイト(SOULMATE) 安達健太朗は怪しい人物?

こちらの人物がソウルメイト(SOULMATE)の仕掛け人とされる「安達健太朗」さんです。
12年間最前線でトップトレーダーとし活躍していたという実績を持ち合わせているようですが本当なんですかね。
真実を確かめる為に実際に調べてみたところ1文字漢字違いのお笑い芸人の情報ばかりで「安達健太朗」らしき人物の情報は一切ありません。
権威性のある人物を人は信用しがちですが、詐欺師も権威性があるようなプロフィールを偽ってくるわけです。
詐欺師の特徴は匿名性を重要視し、本名を明かしたりはしません。
ハンドルネーム、ニックネーム、偽名を使い宣伝を行っています。
今の時代、詐欺師で本名がバレると高確率で拡散されますしね!
「安達健太朗」さんのプロフィールは偽りの可能性が高く偽名を使用している可能性が高いので安易に信用しないようにお気をつけください。
【FX投資】ソウルメイト(SOULMATE)の運営元が怪しい
では次に運営業者について調査を行います。
ソウルメイト(SOULMATE)が「架空の会社」「詐欺サイト」ではないか、商品ページないの特定商取引法(特商法)を確認し、ネットで必ず確認することはとても重要で、トラブル回避にも繋がります。
サイト名や会社名で悪い口コミが出てこない場合でも、少しでも怪しさを感じるのであれば、手を出さないことをおススメします。
ソウルメイト(SOULMATE)の運営業者ですが全くわかりません。会社名や電話番号など必要な情報が分かりません。
明らかに情報不足で特定商取引違反をしていますね。
所在地においても賃貸物件で1Kのマンションだということが分かりました。


明らかに会社があるようには思えませんし、実際の所在地は別にある可能性が高く、最初から何かトラブルがおきたら逃げる気でいるかもしれないのでご注意ください。
法律違反に無登録!?
昨今、金融商品取引業の登録を受けていない国内や海外の業者が、FX取引やバイナリーオプション取引、株式取引などをインターネットサイトを通じての勧誘や、各種金融商品の自動売買が可能であるとするソフトウェアの販売・レンタルを行い、利用者とトラブルになるケースが多いので注意が必要です。
上記のような各種金融商品取引に関するサービスを提供する行為は、国内業者はもちろんのこと、海外業者であったとしても、日本の居住者のために又は日本の居住者を相手方として行う場合は一般的には金融商品取引法上の金融商品取引業に該当し、金融庁や各管轄財務局等に金融商品取引業者としての登録を受ける必要があります。
しかしソウルメイト(SOULMATE)は運営業者すら分からない状況ですので登録も確認できませんが、無登録の可能性が非常に高いのでお気をつけください。
無登録の場合は違法な投資詐欺を行っている可能性が考えられ「出金出来ない」「高額なシステムを購入させられる」といった金銭トラブルになる可能性が高いので安易に関わらないようにご注意ください。
【FX投資】ソウルメイト(SOULMATE)の評判とは?
ソウルメイト(SOULMATE)の商品ページでは147名のモニターがいて全員が稼げたと謳っていましたが本当なのでしょうか?
安全なFX投資を始める際は評判もしっかり確認していきましょう!
早速Googleにてソウルメイト(SOULMATE)を調べて見たのですが、残念ながら「稼げた」との評判はありません。
まだローンチしたばっかりですので情報がないのでしょうか?
しかし147名のモニターがいて全員稼げたのなら良い評判があっても可笑しくはありませんよね。
ソウルメイト(SOULMATE)の商品ページの内容は誇大広告ということが分かりましたので安易に信用しないようにお気をつけください。
【FX投資】ソウルメイト(SOULMATE) 登録検証
ソウルメイト(SOULMATE)の実態を調査するために実際に登録して検証を行っていきます。
登録には氏名・メールアドレス・LINEアカウントが必要となりますが安易な登録はトラブルになる可能性が高いのでお気をつけください。
ソウルメイト(SOULMATE)の商品ページに「氏名」「メールアドレス」を入力し登録ボタンを押してみると、LINEへ登録するように促されました。

動画もあるようですね。
ではLINE登録するとどうなるのか一緒に見ていきましょう。
LINE登録してみたら・・・

謎の人物「安達健太朗」の公式アカウントへ繋がりましたが、どうやら一般アカウントですね・・・
一般アカウントは僕たちでも簡単に作成することができ、詐欺業者も多いので注意が必要です。
公式LINE登録後はすぐに画像バナーが届き、アクセスしてみると1本の動画が現れました。
動画内容に違和感!?

しかし動画を見たところで新たな情報を入手することは出来ませんでした。
正直胡散臭い内容でかなり演技感満載の動画だったので信用できませんでした。
動画内の人物は演者の可能性が高いため安易に信用しないようにお気をつけください。
そして動画を見た後の流れは動画のコメントをし登録といった流れになっています。

しかし最初に案内されたのは動画を見るだけでしたよね。
ソウルメイト(SOULMATE)から案内される内容に不信感が湧きます。
検証を進めるためソウルメイト(SOULMATE)にコメントを送信し、登録ボタンを押してみると新規登録画面に切り替わり個人情報を求められました。
新規登録に注意!?

登録するには個人情報が必要となります。
メールアドレスを登録したにもかかわらず、また催促してくるとは不審に感じますね。
パスワード入力する部分もありますが、決していつも使用しているパスワードは入力しないようご注意ください。
いつも使用しているメールアドレスといつものパスワードを入力してしまうと、最悪な場合自分が登録しているサイトに不正ログインされる可能性があります。
また氏名やメールアドレス、パスワードなどが売られているのもご存知でしょうか?
ダークウェブ(闇ウェブ)はGoogleやYahoo!などの検索では引っかかることはなく、Google chromeやInternetエクスプロ―ラーなどのブラウザからもアクセスができない匿名性の高いウェブなため、匿名性が高く、身元がバレずらいため、犯罪に利用されることが多く、盗まれた個人情報が売買されているのです。
ソウルメイト(SOULMATE)では必要以上に個人情報を求めてきますので安易に教えないようにお気をつけください。
検証を進めるため僕は入力を続けていきます。
新規登録後にアンケート?
入力後登録ボタンを押してみると5つの質問が現れました。
- あなたは投資の経験がありますか?
- SOULMATEをやってみたい!と思ったキッカケを教えて下さい。(複数回答可)
- あなたが稼ぎたい月収の金額を教えて下さい。
- あなたが稼いで実現させたい夢を教えて下さい。
- 最後にSOULMATEで稼ぐ意気込みを教えて下さい。
稼ぎたい月収って毎日4万5千円じゃなかったんですかね?
ソウルメイト(SOULMATE)の簡単なアンケートへ回答後はログインできるようになったのでログインしてみると2本の動画が現れました。
更なる動画?後藤健二とは!?


挨拶の動画が届くのですが、出金方法の詳細は次回の動画を見るように促されます。
そしてここで新たな人物「後藤健二」という方が現れました。
ソウルメイト(SOULMATE)の専属の投資家ということなのですが、実際に調べてみたところ有名な過激派組織、イスラム国武装集団に拘束されているジャーナリストの方の情報ばかりで本人と思われる情報は何一つ見つかりませんでした。
「後藤健二」さんも偽名を使用している可能性が高いため安易に信用しないようにお気をつけください。
2本の動画を見た後は取引結果だけは見れるものの、システムを起動することも出金することもできませんでした。
動画が数本用意されていて情報を小出しに宣伝を行っているためソウルメイト(SOULMATE)という謎の業者は悪質なプロダクトローンチを行っている可能性が高いのでお気をつけください。
安達健太朗のソウルメイト(SOULMATE)はFX投資詐欺?
登録検証の結果、ソウルメイト(SOULMATE)という謎の業者は誇大広告を掲げて宣伝して登録誘導後、プロダクトローンチを行っていることが分かりました。
プロダクトローンチとは、商品をすぐに販売せずに、何度か情報を小出しにし見込み客の期待を集めて、一気に商品を売りさばくという手法です。
そして、こうした動画に出ている人間は、演者を使用するなどして、良い印象を与えているだけなのです。
ソウルメイト(SOULMATE)は動画を数日間に渡り送り続け洗脳し、僕たち購入者の購買意欲を高めた上で高額なバックエンドへ誘導する可能性が高いのでご注意ください。
FX投資で必ず稼げるという保証はありません。
クーリングオフ出来ない!?
仮にソウルメイト(SOULMATE)のシステムを購入したとしても、特商法が明らかに情報不足で例え稼げなかったとしてもクーリングオフすらできない可能性が高いでしょう。
クーリングオフとは、契約を結んでから8日間は無条件で契約を解除できる権利です。
その場の勢いで契約してしまった時に、後々冷静になって考え直すと「やっぱり詐欺かも・・・」と思った時などに契約を白紙に戻せるのです。
ただし悪質な詐欺業者は、このクーリングオフにすら応じてくれません。
ソウルメイト(SOULMATE)のシステムを購入したところで稼げる保証はなく泣き寝入りするしかなくなる可能性が高いのでお気をつけください。
【FX投資】ソウルメイト(SOULMATE) 検証結果まとめ
今回はソウルメイト(SOULMATE)というFX投資案件を徹底検証しました。
長らく調査した結果をまとめてみると
- プロダクトローンチを行っている
- 最終的に高額なバックエンドの可能性あり
- 運営業者不明で所在地が1Kの賃貸物件
- 金銭トラブルになる可能性が高い
- 実際は無料で稼ぐことは出来ない
ソウルメイト(SOULMATE)で稼げる保証はありません。
ソウルメイト(SOULMATE)は悪質詐欺業者の可能性が高いため安易に関わらないようにご注意ください。
残念ながらソウルメイト(SOULMATE)でFX投資を成功させることは難しいでしょう。
僕はオススメできません。