案件名 | レジスト(RESIST) |
販売・運営業者 | 合同会社Purola |
代表・責任者 | 伊集院 成司 |
所在地 | 〒670-0965 兵庫県姫路市東延末3-56-HS-138 |
電話番号 | 不明 |
メールアドレス | info@resist1.com |
レジスト(RESIST)で本当に毎日5万円は稼げる?無料スマホアプリの実態とは!?怪しい副業投資案件の詳細や口コミ評判を徹底検証しました。
こんにちは!ヤマトです!
僕のブログでは投資詐欺や悪質な高額販売に騙されないように、LINEから寄せられた怪しい副業・投資などのネットビジネスを徹底的に調査しています。
今回、僕のLINEに寄せられた案件は、
1日たった3分で毎日5万円稼げる
レジスト(RESIST)という怪しい副業投資案件です。
レジスト(RESIST)は既に
といった悪評が目立っている状況です。
また運営元の情報に関しても不審点が多く詐欺を招く悪質業者の可能性が考えられます。
レジスト(RESIST)は悪質案件の可能性があるので注意喚起します。
怪しいレジスト(RESIST)の実態を一緒に確認していきましょう。
目次
【副業投資】レジスト(RESIST)の内容とは?【FX投資案件】

まずはレジスト(RESIST)の内容をまとめていきます!
- 1日たった3分で毎日5万円
- 実績多数
- 無料で体験できる
- 稼げるアプリである
- LINE登録してダウンロードするだけ
以上がレジスト(RESIST)の商品ページにあった内容です。
正直たったこれだけ!?との印象です。
実績多数と画像も掲載されていますが口座の入出金や残高が掲載されているだけで本当にレジスト(RESIST)というアプリで稼げているのか信憑性がありません。

はっきり言って現時点で稼げる保証はありませんし、レジスト(RESIST)の商品ページの内容は明らかに不十分であり誇大広告を掲げて宣伝している可能性が高いため安易に信用してはいけません。
次にネットビジネスにおいて重要な特商法の表記について確認を行っていきます。
怪しい会社なのか?それとも信用できる会社なのか?
こちらを知っておくだけでも安心感が違いますよね!
では一緒に会社情報を見ていきましょう!
【副業投資】レジスト(RESIST)の運営会社が怪しい?【悪質】
特定商取引法に基づく表記
販売会社 | 合同会社Purola |
---|---|
販売責任者 | 伊集院 成司 |
所在地 |
〒670-0965 兵庫県姫路市東延末3-56-HS-138 |
メールアドレス | info@resist1.com |
商品引渡し方法 | 時期:商品お申込後、2021年9月に電子メールで配信 方法:電子メールで配信 |
返品不良品について | 不具合や損傷のある商品は、原則として8日以内であれば同じ商品との交換を承っております。 |
返金について | 原則として、本契約成立後は、デジタルコンテンツの性質上、キャンセルその他返金の求めには応じられませんので、あらかじめご了承ください。 |
表現及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
著作権について | このサイト及び情報は、著作権、商標権、その他の知的財産権により保護されています。このホームページまたはコンテンツ、画像等すべてを、著作権者に無断で使用、複製送信、頒布、改変、翻訳、デザインの模倣等利用することは著作権法違反となります。発覚した場合損害賠償として一千万円をご請求します。 |
個人情報のお取扱いについて | 取得した個人情報は許可なく第3者に開示致しません。 |
合同会社Purolaですが法人登録をされていたのでこちらは問題ありません。
しかし所在地について調べて見たところ「ホテルクラウンヒルズ姫路」というホテルでした。
なぜ所在地がホテルなのか不可解ですよね!
本拠地は別にある可能性も考えられます。
連絡先についても電話番号の記載がありませんし、実際に実在している会社なのか怪しいですので安易に関わらない方が良いでしょう。
また返金についての記載もあるため商品ページでは無料と謳われていますが、実際はバックエンドが控えている可能性が高いため注意しておく必要があります。
【副業投資】レジスト(RESIST)へ登録してみた【FX投資アプリ】
レジスト(RESIST)は怪しいアプリなのか?本当に無料なのか!実際に登録して真相を確かめます!
登録にはメールアドレスやLINEアカウントが必要となりますが安易な登録はトラブルになる可能性がありますのでお気をつけください。
レジスト(RESIST)の商品ページからメールアドレスを登録するとLINE誘導ページへと遷り動画が現れました。
LINE誘導と動画!?


動画では仕掛け人である「伊集院成司」さんという人物がレジスト(RESIST)についての説明をしています。
しかし商品ページ同様の内容を口頭でお話しているだけであって新しい情報は何一つ分かりません。
どういったアプリなのか説明のないままログインができるとシステムへ登録するように誘導されました。
ビジネス不明瞭なまま登録!?

レジスト(RESIST)ではシステム使用に個人情報の入力を求められます。
しかし安易に個人情報を入力してしまうと、怪しい会社が関わっている以上個人情報が漏洩する恐れが考えられますのでご注意ください。
新規登録後はシステムが稼働できるようになります。
無料なのはデモ版だった!?

最初に10万円が自動的に入っており「売り」「買い」ボタンの2つだけがありボタンが点滅するので、それに合わせてトレードを行えば稼げるというものです。
正直簡素な作りだなと感じました。
それに本当にトレードが出来ているのかも分かりませんし、ただボタンを押すだけで金額が増えたり減ったりするのを見ているだけでした。
しかも出金を試みたところ「デモ版」であるために出金は不可能でした。
特商法に返金記載があったことからシステムを購入しないと出金できないといった何らかの縛りがあるのではと考えられます。
実際は無料で稼ぐことはできませんでした。
【悪質詐欺】レジスト(RESIST)の投資アプリは危険だった!?
伊集院成司のレジスト(RESIST)は高額なバックエンドだけが目的の悪質業者ですので安易に関わらないようにご注意ください。
レジスト(RESIST)へ登録したところで稼げる保証はありません。
レジスト(RESIST)は誇大広告を掲げて無料登録を促しデモ版で僕たち購入者側の購買意慾を高め、最終的には有料システムへ誘導する可能性が高いでしょう。
しかし有料システムを購入したところで稼げる保証はありませんし、有料システムの他にもサポート代やシステムメンテナンス代など何らかの理由をつけて更なるバックエンドを求めてくる可能性もありますので注意が必要です。
もし本当に稼げる案件だったらデータの開示や投資モデルを明らかにするはずですよね!
レジスト(RESIST)は不審な点が多く優良なFX投資案件だとは考えられません。
【伊集院成司】レジスト(RESIST)の口コミ評判は最悪!?
レジスト(RESIST)の口コミ評判を実際にGoogleやSNSで調査を行いましたが
残念ながら「稼げた」との声はありませんでした。
実際は多くの方がブログや動画を使用し、「詐欺」「悪質」と注意喚起を行っている状況です。
開発者についても「怪しい」との声が多いですね!
伊集院成司は怪しい人物か!?

こちらの動画でレジスト(RESIST)についてお話をしていた人物が「伊集院成司」さんという人物です。
特商法にも代表者として名前が記載されていましたね!
しかし調べてみたところ「伊集院成司」に対しての情報がなく実在している人物なのか確認できませんでした。
一切情報がないとなると「架空人物」との可能性も考えられます。
安易に信用してはいけない人物ですので要注意してください。
【副業投資】レジスト(RESIST)の検証結果【まとめ】
今回はレジスト(RESIST)という怪しい副業投資案件を徹底検証しました。
長らく調査した結果の要点を絞ってまとめます。
- 伊集院成司は架空人物の可能性が高い
- 高額なバックエンドだけを目的とした悪質業者
- 無料なのはデモ版であり出金できない
レジスト(RESIST)へ登録したところで稼げる保証はありません。
レジスト(RESIST)の運営元である「合同会社Purola」は存在しているかも分からない怪しい会社であり代表者である「伊集院成司」は架空の人物の可能性が考えられます。
無料なのは出金できないデモ版であって最終的には有料システムなどの高額なバックエンドを目的とした悪質業者ですので安易に近づかないようにご注意ください。
残念ながらレジスト(RESIST)で副業投資を成功させることは難しいと思います。