詐欺情報

pcショップwellは詐欺サイト?メディアフロント(合同会社ybs)は怪しい業者?実際の評判は?

pcショップwellは詐欺サイト?メディアフロント(合同会社ybs)は怪しい業者?実際の評判は?

こんにちは、ヤマトです。

今回検証する案件は、

メディアフロント(合同会社ybs)のpcショップwell

この通販サイトはパソコン・カメラ・家電製品を取り扱っているネット通販のサイトですが

検証した結果『購入はやめておいたほうがいい』と判断せざるおえない内容でした。

この記事を書いた人
このブログを管理している元大型トラックドライバーのヤマトです。私は大阪生まれ大阪育ち。現在は子供と妻と熊本で生活しています。このブログでは悪質なネットビジネスから詐欺の被害を減らすため、これまでの経験を活かして世の中のネットビジネスを検証してその良し悪しを見定めます。ネットビジネスのことならどんなことでも私にお任せください。

ヤマトのプロフィールはここから>

この記事では皆さんの代わりにメディアフロント(合同会社ybs)のpcショップwellを検証し、口コミ評判などを調査したうえでおすすめできない理由を詳しく解説します。

ネットには必ずしも正しい情報があるとは言えませんので、

この記事を最後まで読んでうえでご判断するようにしてください。

それでも不安な方は私のLINEからいつでもご相談に乗りますので気軽にご連絡ください。

ヤマト

困った時はいつでも私を頼ってください

ヤマト LINE

メディアフロント(合同会社ybs) | pcショップwellとは?

メディアフロント(合同会社ybs)のpcショップwell

メディアフロント(合同会社ybs)のpcショップwellはパソコン・カメラ・家電の通販サイトであり、価格帯はものによっては他サイトよりも安いものも多くあります。

ほとんどの商品が新品未使用ですし、他サイトでは中古品しかないものが新品で売られているものもあるため気になっている方も多いのではないでしょうか。

確かに今の時代、PCやタブレットは仕事でも私生活でも必需品ですし新品未使用が他サイトよりも安かったら気になっちゃいますよね。

ヤフー知恵袋に詐欺を疑う声?

ただその裏で「本来の価格より安いって怪しいし詐欺じゃないの?」と疑問をお持ちの方は多いようで実際にヤフー知恵袋にもそのような疑問視する声が多くみられました。

PCショップWellにて本来12万超えで売られてるパソコンが10万で売られてたのですが仮に購入した場合ってちゃんと届くのでしょうか?
PCショップWELLで新品未使用のゲーミングノートPCを買おうと思うんですが、こちらのサイトはやめといた方がいいですかね?
14万円のゲーミングノートPCを買おうと思っているのですが、こちらのサイトは怪しいサイトでしょうか?

最近通販サイトの詐欺サイトはかなり多いですし、偽サイトもニュースに取り上げられるくらい話題となっており

「従来の価格より安い=怪しい」という考えの方もいいかと思います。

確かに詐欺サイトは平気で半額で販売していたり価格をいじっていることは多いのでその考えは正解だと思います。

ではメディアフロント(合同会社ybs)のpcショップwellが詐欺サイトか?

という点ですが、実際に購入した方も多くいましたので購入者の口コミを一緒に見てみましょう!

メディアフロント(合同会社ybs) | pcショップwellの口コミが怪しすぎた?

メディアフロント(合同会社ybs)のpcショップwellにはヤフー知恵袋やブログにて被害者の声が目立っていることが分かりました。

商品が届かない!?

PCショップwell(合同会社ワイビーエス )でパソコンを購入も、送られてこず。返金を要求しても、返金されず。
パソコンを買ったのですが返金しようと考えています。まだ商品がとどいてない状態です。口コミの評価の悪さといい、ちゃんと返金されるか不安です。
在庫ありのPCを購入したのですが、振り込んだ後、「問屋に問い合わせます」から始まって結局1ヶ月以上待たされた挙句、納期確認したら○月以降になりますって伝えましたよね?の様な感じで言われ、納期が決まらないならキャンセルも考えますと言うこちらの問いに対しても、キャンセル処理進めますと言って待ってましたかの如くキャンセル処理を進め、結局振込手数料の一部をこちらが損した形になりました。

なんとメディアフロント(合同会社ybs)のpcショップwellで購入した方々によると、購入しても所品が一向に届かないということです。

ヤマト

支払いを済ませたのに商品が届かないってかなり悪質ですね。

しかもなんとこちらの合同会社ybsという業者「メディアフロント」という販売店名でAmazonにも出店を行っていることが分かりました。

メディアフロントはAmazonでマーケットプレイス詐欺?

Amazonでもカメラやタブレットなどpcショップwellと同様の商品を扱っているようです。

ただAmazon内でもトラブルが多発しているようで実際に購入した方がブログで注意喚起を行っている状況です。

Amazonでメディアフロント(合同会社ybs)の商品を購入すると、琉球トランスポートという配送業者が配送を行うようですが、

前日確認すると発送済みになっているにも関わらず配送当日に届かないというトラブルになるそうです。

琉球トランスポートも神奈川にある会社のようでメディアフロント(合同会社ybs)とグルになって悪さをしているのではないかと疑問視されています。

いわゆるメディアフロント(合同会社ybs)はマーケットプレイス詐欺をAmazon内で行っていることが分かりました。

他の出品と比べて極端に安い価格で出品して、ユーザーが購入すると「海外からの発送のため時間を要する」と連絡したまま商品を発送せず、購入時に支払われた代金だけを持ち逃げするというケース

ヤマト

安易に購入するとメディアフロント(合同会社ybs)のpcショップwellでもAmazonでも最悪のケースが訪れる可能性が高いので私から購入をおすすめすることは出来ません。

それでもご不安な方は私へ気軽ご相談ください。

ヤマト LINE

メディアフロント(合同会社ybs)は怪しい販売業者?

メディアフロント(合同会社ybs)という会社名は商品ページ下の特定商取引法に基づく表記から確認することが出来ました。

特定商取引法とは、消費者トラブルが生じやすい特定の取引きを対象に、トラブルを防止し消費者の利益を守るためのルールを定めている法律です。

具体的には、訪問販売や勧誘行為、通信販売など消費者トラブルが生じやすい取引類を対象に、事業者が守るべきルールやクーリング・オフなど消費者を守るルールを定めています。

ネットショップには「特定商取引法」に基づいた表記を必ず掲載しなければならず、特定商取引法に基づく表記に不審な点がある場合は怪しい業者の可能性が高いので注意が必要です。

ではpcショップwellを運営しているメディアフロント(合同会社ybs)とは一体どのような会社なのか?

会社概要を確認

販売業者合同会社ワイビーエス
運営統括責任者名前 秀実
郵便番号224-0032
住所神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央24-7-202
資格・免許古物商届出 神奈川県公安委員会 第451930007718号
サービス名PCショップWELL

法人番号はあるが実態不明?

合同会社YBS(ワイビーエス)という事業者は神奈川にあるシャトルセンター南という物件にある会社のようで法人番号も確認することが出来ました。

商号合同会社YBS
法人種別合同会社
法人番号 3020003009918
会社法人等番号 020003009918
本店所在地〒2240032
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央24番7号

古物商という中古品を扱う際に必要な免許も取得しているようで実際に第451930007718号という番号も確認できたため、そのあたりは何の問題もないように思えます。

しかし合同会社YBS(ワイビーエス)の特商法にはネットショッピングをする上で重要な電話番号の記載がなく法律違反とも言っていいでしょう。

「新型コロナウイルスによる業務軽減のため、お電話によるお問合せは現在しておりません。」とは記載されていますが、そもそも業務軽減のためであっても電話番号は載せるべきです。

電話番号がないということは、すぐに問い合わせる場所がないということですし責任逃れをしたいがために最初から電話番号なんて載せる気がなかったのではと考えられます。

返金・クーリングオフは不可?

不良品商品の初期不良についてメーカー保証をご利用ください。
メーカー保証が利用できないアウトレット商品などについては、商品ページに事前に記載のない不良がある場合、到着後7日間以内にご連絡、返送いただければ返品対応を受け付けます。
引渡し時期在庫がある商品は、ご注文後(銀行振込の場合はお振込確認後)から、最短で翌々日以降(定休日は除く)の発送となります。
入荷待ち商品は商品入荷後に出荷を行います。商品ページに入荷予定日を記載していますが、メーカー・問屋などの事情により入荷予定時期や数量が変更なる可能性がございます。確実に商品が確保できるものではない旨ご了承いただける場合のみご注文ください。入荷予定が変更になった場合には全額返金での返金が可能です。また、入荷予定日以前のキャンセルは原則承っておりません。どうしてもキャンセルをご希望の場合、お客様都合のキャンセルとして商品代金の20%を引いた額での返金となります。
受注生産品、オーダー品、取り寄せ商品は入金確認後、問屋に取り寄せ発注を行い、問屋からの在庫引き当て回答後(6~10営業日程度)に正式な納期が確定いたします。
取り寄せ商品は問屋の在庫状況によっては欠品のため、次回入荷分を予約となったり、納品までの期間が長期になる可能性もございます。問屋からの回答後、納期がご都合に合わない場合は次回入荷商品の予約を行いますが、問屋への取り寄せ注文を取り消し、手続き完了後に全額返金でのキャンセルとすることも可能です。取り寄せ発注の取り消しおよび返金は返金先の口座をお知らせいただいてから最長15営業日後までに完了いたします。
銀行振込の場合は、お振込が遅れた際はご希望の到着日に間に合わない場合がございます。
代引きをご指定された場合、配送業者でのお荷物の保管期限は6日となります。保管期限を過ぎますとお戻しとなり往復の送料に、返品手数料5000円を請求いたします。
お支払い方法銀行振込
お支払い期限当方からの確認メール送信後3日以内となります。
返品期限■返品について
商品の初期不良についてメーカー保証にて対応を行っていただきます。メーカーにて保証対応可能な商品を返送された場合はお客様都合のキャンセルとなります。
メーカー保証対象外の返品については、商品到着後7日以内とさせていただきます。
メーカー保証対象外で当店に瑕疵がある場合の返品は注文金額の100%、お客様都合のキャンセルは未開封商品は商品代金の50%、開封済み商品は商品代金の30%での返金いたします。
上記条件を承諾いただける場合のみ返品を行って下さい。
■取り寄せ商品について
当店に在庫のない商品は取り寄せ対応を行います。問屋に問屋在庫・メーカー在庫・提携店舗・古物市場などでの在庫引き当てを行います。引き当て回答までの期間は最長2週間程度かかります。
引き当ての結果、商品が確保出来ない場合もございます。取り寄せ商品の引き当て回答後、納期が未確定の場合全額返金でのキャンセルが可能です。
問屋からの取り寄せ回答前や、問屋への発注取り消し前の返金をご希望の場合はお客様都合のキャンセルとして商品代金の20%を引いた額での返金となります。
取り寄せキャンセルをご希望の場合はタイトルに注文番号を記載の上、メールにてご連絡ください。キャンセルの場合、問屋への発注を取り消し手続き完了後、銀行振込にて当店が振込手数料を負担した上でご入金いただきました商品代金全額を返金いたします。
銀行組み戻しでの返金は対応しておりませんので、キャンセルをご希望の場合はメールにてご連絡ください。メールにて正規のキャンセルの手続きを行わず、振込の組み戻しを行われる場合は、当店の追加対応費用として¥10,000をお支払いいただくことに承諾いただいたものとして、請求させていただきます。
■在庫が確保出来た商品のお客様都合のキャンセルについて
取り寄せ商品が確保出来た場合で、納期確定後3日以上経過してからお客様都合でキャンセルされる場合はキャンセル料として3000円+商品代金の20%を引いた額での返金となります。
返品送料お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。
返金時の振込手数料も、お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合の返品や、在庫欠品によるキャンセルの場合、返金時の振込手数料および、お客様が当店に入金した際の振込手数料相当額(返金先金融機関の個人向けインターネットバンキング振込手数料)を当方で負担いたします。
電話番号新型コロナウイルスによる業務軽減のため、お電話によるお問合せは現在しておりません。ご連絡はお問い合わせフォームより御願いします。

合同会社YBS(ワイビーエス)が掲げる料金に関する文言には、いかにもまともな業者のように長々と書かれているものの

入荷予定が変更なる場合やメーカー保証対象外で当店に瑕疵がある場合は100%の返金だが、それ以外(開封した場合等)は何十%のでの返金との記載がありますので、返金対象の割合には注意が必要です。

ただ、メディアフロント(合同会社ybs)のpcショップwellはそもそも商品を送ってこないそうなので大問題ですよね。

返金についてズラズラ書いてますが、そもそもこの内容は虚偽の疑いがあるため信用はできません。

メディアフロント(合同会社ybs)の特商法には電話番号もありませんし配送・送料についての記載もなくネットショッピングをする上で重要な項目が抜けていますので、まともな業者とは正直言えない状況です。

メディアフロント(合同会社ybs) | pcショップwellでもし購入してしまったら?

ではもしメディアフロント(合同会社ybs)のpcショップwellで購入してしまった場合どうしたらいいのか?

「お金を払って1週間以上経つのに商品が届かない」「入金してしまってからネットで調べたところ詐欺サイトだと知った」という方も多いのではないでしょうか。

お金を振り込んだが、商品が送られてこない場合は以下の証拠保全につとめてください。

商品が送られてこない場合

  • 対象となったホームページのURL、ページ画面
  • ホームページ上でその商品を販売している者の氏名、住所、電話番号、メールアドレス等
  • 代金の振込先金融機関名、口座番号、口座名義等
  • 送金した事実がわかる書類の写し(入金時の振込用紙や現金書留の控え等)
  • 販売者とやり取りしたメール及びそのヘッダ情報
  • その他、経緯や対応等を明らかにできる記録

以上の証拠を集めておきましょう。

銀行の口座番号や暗証番号を入力した場合は、お使いの銀行に連絡した上で銀行からのご案内に沿って必要な対応を行ってください。

詐欺サイトに騙された!と思ったらすぐに行動することが重要です


銀行の口座凍結は個人の訴えではなく警察の要請で可能になるようなので、まずは銀行に連絡するとともに警察に被害届を出すことです。

不安な方は各都道府県のサイバー犯罪相談窓口国民生活センターの相談窓口に連絡してみましょう。

しかし正直言えば詐欺サイトの場合、代金を支払ってしまった後では、ほぼ返金されることはありません。

そのため日ごろから被害に遭わないように自己防衛を心掛けることが大切です。

メディアフロント(合同会社ybs) | pcショップwell まとめ

ここまでメディアフロント(合同会社ybs)のpcショップwellについて調査・検証した結果、

メディアフロント(合同会社ybs)という業者はpcショップwellという通販サイトやAmazon内でマーケットプレイス詐欺のような行為を行っていることが分かりました。

メディアフロント(合同会社ybs)のpcショップwellで購入しても商品が届かないというようなトラブルが多発している状況ですので安易に購入しないようご注意ください。

以上の調査からメディアフロント(合同会社ybs)のpcショップwellは詐欺サイトの可能性が高いと判断せざる終えませんでした。

この記事で少しでも被害が減ることを願っています。

 

これまでに数百の案件を検証してきましたが、

この案件のようにネット上にある情報が必ずしも正しいとは限りません。

ネットでお金を稼ぐには正しい情報・稼げる情報を見抜く力が必要です!

正しい情報さえあれば誰でも、少ない資金から大きな利益を生み出せるのがネットビジネスの強みです。

社会人時代に副業で始めたネットビジネスだけで生計を立てれるまでになり自由な時間まで手にした私が保証します!

私が稼げると判断した情報ならすぐにお渡しできます。

未経験でも、少ない資金からでも始められる情報もあります。

もちろんお金など一切受け取りませんので安心してご連絡くださいね。

ヤマト LINE

将来のために稼ぎたい、生活のために稼がないといけない、借金をいち早く返済したいなど様々な想いがあってここまで読んでくださっていると思いますが、

自分一人で始めるのが不安だったり、何かお悩みがあるのなら、

私とLINEでつながっておいてください。

これまで培ってきたネットビジネスの経験や知識でしっかりサポートできるので、一人で副業に取り組むよりも安全に稼ぎ始められるはずです。

いつでも気軽にご連絡ください!

ヤマト LINE
この記事を書いた人
このブログを管理しているヤマトです。このブログではこれまでの経験を活かして世の中のネットビジネスを検証してその良し悪しを見定めます。これから副業で稼ぎたいとお考えならば私のLINEから稼げると判断した副業・実際に利益が出た情報をいち早くお教えします。ネットビジネスのことならどんなことでも私にお任せください。

ヤマトのプロフィールはここから>